明日は勝間和代さんのセミナー。
明日は、ここのところ、一層注目されている経済評論家にしてベストセラー連発作家の勝間和代さんのセミナーを聞きに行く予定。
時間管理や勉強法(10倍アップシリーズ)のご著書は数冊読んだのだけど(『お金は銀行に預けるな』も読みました)、『決算書の暗号を解け!』はまだ読了していない。明日の内容は、『決算書』なのに。
でも、お話を聞いた後で、復習がてら読む方が理解がしやすいかもしれないし、読了していないことをあまり気にせずに行って来ようかと思う。本当は、最低限の知識を仕入れてから行くのが礼儀だとは思っているのだけれど。
お客さんの数も多そうだし、どのくらい近くに座れるかわからないけれど、ともかく、楽しみです。
セミナー後に、感想なり内容なりを記録できる程度には理解できるといいんだけど。
« カーブス、最寄り駅にできる。 | トップページ | 今日は勝間和代さんのセミナー。 »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 息の長い運動に(2020.07.24)
- 「国立大学の潰し方 (7つの行程)」が秀逸なので、紹介。(2018.06.17)
- 権力の腐敗について考えさせられます。(2018.05.29)
- 開拓使官有物払下げ事件(2018.05.05)
「勝間和代さん」カテゴリの記事
- スーパーホテル(2013.08.01)
- 宇都宮餃子は、ちょっとしょっぱかったです。(2013.03.17)
- やせる!というか、やせた!では?(2012.10.22)
- からだを鍛えると、いろいろ成果も上がるんだったら。(2012.05.03)
- 次世代に熱烈に伝えたいものがありますか?~少子化対策と、次世代育成の欲望について~(2012.05.07)
コメント