2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 体力作りへの投資継続中。 | トップページ | 猫村さんは、大きな猫。 »

2008年3月22日 (土)

筋トレをすると疲れる。

 今日はいつもより強度を増してトレーニングしていたようで、帰ってきたら、疲れが出てきてだるくなってしまった。でも、体調が悪くてだるいのとは、違うだるさ。心地よい疲労感とともに、陽気に誘われて眠ってしまった(笑)。春だから眠いというのもあるのかもしれない。

 一般的なスポーツジムのマシンとは違って、油圧式の負荷なので、おもりを自分で付け替えたりする必要もないし、どのくらいが自分にとって適当な負荷なのかも自動的にわかるので、私には楽な構造だ。

 何度かやってみて、腹筋にきくというマシンの効き目がいまいちよくわからず、使い方が間違っているんじゃないかと何度かスタッフの人に聞いたが、今日は、正しく使えていたみたい。なぜかというと、腹筋にちょっとした筋肉痛を感じるからだ。

 筋トレは、かなりな全身運動なのだとわかった。数時間歩いていてもここまで全身がだるくはならないのだから、普段筋肉を使わない生活をしているのだなぁと実感。

 筋力とともに体力がついてくるまでは、筋トレ後に眠ってしまうのもある意味、投資の時間なんだろうか。筋トレが済んだら、休まなくても、次の活動が精力的にできるような状態に早く到達したいものだ。

« 体力作りへの投資継続中。 | トップページ | 猫村さんは、大きな猫。 »

発見。」カテゴリの記事

コメント

体力づくり頑張っていらっしゃるのですね。
私は、週2~3日のペースで、もう14年間も続けているジャズダンスのレッスン後は、興奮して眠れなくなり、ブログ書いてます。
最初の頃は、私もレッスン後寝てました
それがいつの間にか、レッスンに集中して、脳から気持ちいい~物質が出ているのか、レッスン後、3~4時間は集中して仕事がはかどるようになってました。
体のためにも、頭のためにも、もう、レッスンやめられません…。
えふさん、頑張って下さい。


ふぁるさん、こんにちは。
 コメントありがとうございます。
 私も早くふぁるさんのレッスン後のような状態になりたいもんです。集中して仕事がはかどるっていいですねぇ。
 今日はあちこちちょっとずつ筋肉痛みたいな感じ(笑)。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 筋トレをすると疲れる。:

« 体力作りへの投資継続中。 | トップページ | 猫村さんは、大きな猫。 »