そうじと体調の関係。
部屋の状態がその人の心の状態である、などは言われていることで、そうじで開運を教える思想などは、心の状態をすっきりさせておくためにもそうじや片づけを奨励している。
もうずっと以前からこのことは当たっていると思いつつ、なかなか実践できていない。とりあえず、モチベーションを上げるために、ここに、そうじ開運4カ条を書いておくことにする。
1. 部屋が汚いから、心身が疲れる。
2. そうじ力のもっとも基本は、換気
3. そうじ実践の基本。「捨てる」「汚れとり」「整理整頓」
4. そうじを成功させるためには、「よけいなことは考えない(雑誌や本を読まない)」「がんばりすぎない」「週末を上手に利用して」
« 袋に入った子どものしゃっくり。 | トップページ | 今日の表参道。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
「片づけ」カテゴリの記事
- 春雨(天気)だったので、鶏団子春雨汁にしました。(2021.04.14)
- 本日のヒルゴ模様。(2020.12.26)
- 先週の花が、まだ健在です。(2020.12.11)
- フットヒーターを使用開始することにしました。(2020.11.05)
- 徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと(2019.06.02)
コメント