2024年7月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 「やらないことリスト」について考えてみた。その1 | トップページ | 書店でゆっくり座って選書。 »

2008年6月 8日 (日)

「やらないことリスト」について考えてみた。その2

「やらないことリスト」について考えてみた。その1

 ただ、他人の行動を観察することから学ぶことは多いような気がする。今年度に異動してきた人を観察していると、前任者との比較において、無駄で特にその人がやらなくてもよいことをやっているように見えることがある。前任者は、いかに自分にふりかかる仕事を減らすかについて、しくみの構築にかなりの努力をしているように見えた。ときには、ヒステリックになって、私にとっては脅威ではあったが(突然、苛立ちや八つ当たりをされることに弱いので)。

 今の人は、そういうところがないので、ビクビクしていなくてもよくなった(not to do listに入れる(笑))。それはいいが、前任者よりも分担が増えてしまった仕事を、まだよく理解していないことも理由なのだろうけども、あまり要領よくできていないように思える。たとえば、少なくとも自分の範囲をやることだけでもかなり大変だと思うのに、自分の範囲外のことまで責任があるように思うらしく、手がけようとする。そのために、その人が本来やらなくてはならない部分が滞ってしまう。

 別の割と要領がいい人は、最初から自分の責任範囲を限定して、それ以外のことはしないようにしているように見える。あとは、他の人にやらせているのだ。

 どちらが仕事を覚えていくとか、スキルアップしていくには、いいやり方なのかは、一概には言えないと思う。あれこれやってみることが必要なときもあるので。やることでわけることも多いし。

 自分自身の「やらないことリスト」を作成する上で、前述の観察は大変参考になる。もう少しじっくり時間をかけて、自分のこのリストについて考えてみたい。のちのちの時間効率化のための時間投資になるのだと思いつつ。

« 「やらないことリスト」について考えてみた。その1 | トップページ | 書店でゆっくり座って選書。 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

仕事L」カテゴリの記事

発見。」カテゴリの記事

Summary」カテゴリの記事

社会のしくみを学習。」カテゴリの記事

勝間和代さん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「やらないことリスト」について考えてみた。その2:

« 「やらないことリスト」について考えてみた。その1 | トップページ | 書店でゆっくり座って選書。 »