2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 午前中に筋トレ、が正しいのか? | トップページ | ちょうど4ヶ月か。 »

2008年6月19日 (木)

7つのフレームワーク力。その1

 勝間和代さん最新刊『勝間和代のビジネス頭を創る7つのフレームワーク力 ビジネス思考法の基本と実践』を読了した。なぜか、家に届いた当日中に全部読んでしまうことになった。ここにも書いたが、なんとなく、もったいなかった。

 というのは、湯船に浸かって半分くらいまで読んだあと、続きは明日以降にと思って寝ようとしたのだが、湯温が結構高めでからだが温まりすぎたため、目が覚めてしまい、寝つけなくなってしまったのであった。

 しばらく、あきらめ悪く寝ようとしてみたのだけど、早朝になってしまったので、寝るのを諦めて起きだしてあれこれやっているうちに、本も読み終わってしまったという。

 そんなことで、すっきりしない頭で読んでしまったが、よく眠れば眠るほど頭によいという箇所を「そうだ、そうだ」とうなづきながら読んだ直後に、完全徹夜なまま仕事に出かけるという「愚」を犯してしまうとは皮肉な状況だった。

(あ~、PCの調子が悪いので、というか、IE、今日はもうこれで終わりにしようっと)

 7つのフレームワーク力。その2

 7つのフレームワーク力。その3

« 午前中に筋トレ、が正しいのか? | トップページ | ちょうど4ヶ月か。 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

発見。」カテゴリの記事

Summary」カテゴリの記事

社会のしくみを学習。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7つのフレームワーク力。その1:

« 午前中に筋トレ、が正しいのか? | トップページ | ちょうど4ヶ月か。 »