渋谷のサル、目撃しました。
先週の水曜でしたので、もう1週間以上前になってしまいましたが、渋谷の東急東横線のコンコース上(笑)にサルが出たとき、ちょうど下を通りがかりまして、観ました。
井の頭線のほうからJRの改札付近を通って階段を降りてきたら、すごい人だかりでローブが張ってあるのが見えました。状況がよくわからないこともあり、誰か急病人が出たのか、事件でもあったのかと緊張が走りましたが、上を観ると、時刻を知らせる電光掲示板の上のところに、小さいサルがいることがわかりました。
テレビカメラで撮影しようとするテレビ局の人らしき人だけでなく、通りすがりの人たちが一斉に携帯のカメラを取り出して撮影しようと立ち止まっており、駅員さんは「立ち止まらないでください」と大きな声で呼びかけを行い、警察の人は手網で捕獲しようとしサルはひらりと逃げ、と大変な状況でした。
それぞれは観察しているとおもしろそうでしたが、通勤途上でもあり、混雑をくぐりぬけて速やかに立ち去りました。それが10時過ぎだったので、そのあと、どうなったのか気になりつつ、帰りには駅員さんに「サルはどうなりましたか?」と聞き、「逃げました。すみません」と言われ、帰宅しました。
顛末は、12時過ぎにサルが走り去り、それを警察の人とカメラの人が全力で追いかけるというかなり大変な捕り物だったようです。お昼のニュースで、全国に知らされていたらしいです。追いかける様子は、ちょっと笑えました。
子どもかと思っていたら、大人で小柄なサルだったようです。
サルの出現はちょっとおもしろいニュースでしたが、その2日後に通り魔が出るという笑えないニュースがありました。こちらは、目撃することもなかったのですが、気をつけようがないことです。暮らしが厳しくなる人が増えると、今回のようなこともまた出てくるような気がします。
« 短時間勤務制度。 | トップページ | 今夜中に終わらせたいのですが。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- クロスバイクを所有することにしました。(2020.04.17)
- 国有地払下げ財務省疑惑の裁判が始まります。(2020.03.19)
- 避難したくなる避難所を(2019.10.14)
- 国際女性デー。(2019.03.08)
「発見。」カテゴリの記事
- 続・自転車でトライ&エラー(2020.05.09)
- 今日は2時間はサイクリング・・・。(2020.05.08)
- ちょっとウォーキングのつもりが。(2020.05.03)
- 歩くよりも、省エネなのですね。(2020.04.21)
「動物」カテゴリの記事
- 小魚の群れです。(2021.11.12)
- 鯛です。(2021.11.11)
- 三毛猫さん、再チャレンジ(2021.11.09)
- ねこさん、今度は青。(2021.11.08)
- mike(2021.11.05)
コメント