秋にしっかりと眠ることが重要なわけ。
一昨日昨日と非常に眠かったのですが、なんとなく理由がわかりました。それは、秋だからです。今日など最高気温は17℃くらいで東京では11月初旬くらいの感じだったようです。浅目の秋から順に深まっていってほしいのですけども。
2008年9月28日付日経新聞(ここ)を読んでみましょう。秋に十分に眠っておくことの重要性について丁寧に説明しています。
睡眠時間についても、6時間だと短いそうです。7時間、それが無理なら6時間半は眠るようにしてください。
秋は「○○の秋」といろいろ言われますが、睡眠も秋にしておくとよいことだとは初めて知りました。これで、前向きに眠気と向き合えそうです(今夜はやることがあるのであんまり早めには眠れないのですけども)。
« 私は工作員。 | トップページ | 「痛みは平等に」。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
コメント