2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 海原雄山と密会して、鶏を楽しみました。 | トップページ | 冷静と情熱のあいだ、には、なにがある? »

2008年11月 7日 (金)

今日の出来事。

 お昼に、ちょっと歩くパン屋さんにパンの名前を確かめついでに、お昼に食べるものも買いに出かけました。

 入口で杖をついた高齢の男性と一緒になったので、先に入られるのを待って、自分も入り、トレイとトング(パンを挟んで掴む道具)を手にしたと思ったら、そのおじいさんが私の方を向いて「こしあんパン5個!」とおっしゃいました。「?」と思いつつ「こしあんパンですか?」と聞くと、「うん!」とあまりに確信を持っておっしゃるので、こしあんパンを5つトレイに乗せました。その後、レジに並ぼうとすると、サンドイッチの前でじっと選んでおられるようです。近寄ると、「このサンドイッチを2つ!」とおっしゃいます。「はい」と言いつつ、トレイにサンドイッチも載せました。それで、レジに並んでいると順番が回ってきました。

 レジの人にトレイを渡し、「この方のですから」と言ったとたんに、おじいさんがハッとされた感じがしました。「あなたは店員ではないのですか!」と聞かれ、かなり驚きました。最初っから、店員ではなかったので。

 おじいさんは、突然、礼儀正しくなられ、「とんだ失礼を」みたいなことを言い始められましたが、お昼時でたくさんお客さんもおられるし、私も店員に間違えられているとは思わずに、「まぁいいか」と思ってあんパンを取ったりしただけだったので、いえいえ、そんな気にしないでくださいと言って、自分のパンを選びに戻って買おうとしていたのをトレイに乗せ、急いでレジに並ぼうとすると、会計が終わって帰るおじいさんが再度失礼を詫びてこられ、お詫びにサンドイッチでも買わせてくれとおっしゃるので、別に気にしないでもまったくよかったのですけども、あまりに悪そうにされるので、買っていただくことにしました。

 余分に払ってくださったので、そんなにいいんですよと言っても、いやいや(それでは私の気持ちが済まないよ)という感じだったので、私も「じゃあ、また今度会ったら、パン取りますからね」と間抜けなことを言い、別れたのでした。

 別に御礼などしてもらわなくても、パンくらいトレイに乗っけて差し上げますのに。そんなの、特別なことでもないのになぁと思いました。

 1人の客としての私に、パンを取るように言いつけられたのだと思っていたのに、それが間違っていて店員だと思っておられ、違うとわかった途端に態度まで急変なさって、ちょっとびっくりな出来事でした。

 せっかくなので、職場の2人にパンのお裾分けをしました。

« 海原雄山と密会して、鶏を楽しみました。 | トップページ | 冷静と情熱のあいだ、には、なにがある? »

仕事L」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の出来事。:

« 海原雄山と密会して、鶏を楽しみました。 | トップページ | 冷静と情熱のあいだ、には、なにがある? »