2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 赤さん、ふたたび。 | トップページ | 松本らしさを秘めた菓子、その正体は。 »

2008年12月10日 (水)

冷えたお姉さんは好きですか?

 いやあ、普段よっぽどのことがあっても驚かない私なのですが、これにはたいそう驚きました。あ、でも、女性の身体の方ではないと、情報を得ても試してみることができませんので、あらかじめご了承ください。

 ここなんですけど、

世界初の携帯型よもぎ蒸し「礼知美人 よもぎ温座パット」

というものが売られていたのです。昨日、発見しました。最初は、どのように使用するのかよくわからなくて「?」と思ったのですが、試しにバラ売りのものを購入しました。それで、今日は職場に持って行って試してみたのでございます。

 使用感ですけども、なんともすごいです。非常に温まります。ここでよもぎ蒸し体験については書いたのですけども、これよりもかなり効果が実感できました。時間が長いこともあるかもしれませんが、何しろ、ダイレクトです。あからさまです。こんなの考えつくなんて、さすがよもぎ蒸し発祥の国・韓国ですね。恐れ入りました。

 職場では冷えるので、700mlサイズの湯たんぽに湯を入れて膝に乗せたりしているのですけども、それと比較にならないくらいの温まり度なんですよ。やはり、膝ではないのです。このパットを使って接触する部分が、よもぎ蒸しでもポイントでした。いや、本当にこのエリアから全体に温まるので、驚きました。

 体調が悪い場合に、なんらかの療法を受けてそれに効果がある場合は、一時的に具合が悪くなる場合があります。これを「好転反応」と言うのですが、今日はこのよもぎ温座パットを使ったお陰か、久々に腰の辺りが痛かったです。疲れかもしれませんけど。

 ともかく、効きます。すばらしい。抵抗のない方はぜひ一度試してくださいませ。あ、女性限定で。

 今日のタイトルは、もともとは「きれいなお姉さんは好きですか?」というものでした。とある製品のキャッチコピーだったのですけども。

 冷えたおばさんは、効き目が出すぎて、だるいですよ。

« 赤さん、ふたたび。 | トップページ | 松本らしさを秘めた菓子、その正体は。 »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

発見。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 冷えたお姉さんは好きですか?:

« 赤さん、ふたたび。 | トップページ | 松本らしさを秘めた菓子、その正体は。 »