カタラレな日々。
昔からなんですが、実はカタラレです。語られ、という意味です。いろいろな方から、語られ、ます。カタラレと呼んでください。
今日は、事前に連絡をいただいていた方に用意しておいたものをお見せしたところ、お役に立つところがあったらしく、大変感謝してくださり、聞いてもいないのに、大変プライベートなことについてあれこれカタラレかけ、他の人も聞いているのであまりカタラレないように気を遣いつつ、満足してお帰りいただきました。
この方はかなり短時間でしたが、以前は2時間くらいカタラレたこともあります。そういう体質なのでしょう。
別の人からも、日常的にカタラレて、おります。いろんなところで、つかまっています。
カタラレとしての業務(?)も、今年随分がんばりました。これを、カウンセラーなどの時給に換算すると、かなりな高給取りな気もしますが、全部、無給ですね。
この力を、何か別のことに活かすべきでしょう。来年は、具体的な方法を考えてみたいものです。
でも、内容によっては、かなり私自身も楽しんだり関心を持ったりしつつ、カタラレてはいるんですけどね。
« クリスマスねこの森 | トップページ | かえるちゃん、大人気。 »
「仕事L」カテゴリの記事
- 本日のわらしべ活動。わらしべとその結果。(2009.08.22)
- 肩がバリバリに。(2009.07.02)
- 花束をいただきました。(2009.06.26)
- 肩たたき、もらいました。(2009.06.25)
コメント