頭に穴があるぞ、大丈夫か?
トラ:珍しい生き物だな。
イルカ:ありがとう。ァンタこそ、珍しい生き物だね。
ト:毛皮は脱いでるのか?
イ:いんや、もともと着てなかった。
ト:そうか
イ:うん、そっちは?
ト:もともと着てた。
イ:色柄はどうやって決めたの?
ト:う、わからん
イ:違う色もある?
ト:白地に黒縞ってやつが、いるよ、少なくて、珍しがられてるけど。
イ:ふ~ん
ト:それは、手か?
イ:うん
ト:爪はないのか?
イ:うん
ト:生活に困るだろう?
イ:なくても、大丈夫だよ
ト:どうやって、木に登る?
イ:木には登らないもん
ト:そうか、そこには登る木がないのか
イ:うん
ト:爪がなくても、生きられるんだな
イ:うん
ト:ォマエは不思議なやつだな
イ:ァンタも不思議だよ
ト:そうか?
イ:うん、顔に縞があるし
ト:うん
イ:手も、指がある
ト:あ、ォマエはないのか!
イ:うん
ト:ヒゲもないな
イ:うん
ト:ふ~ん
ト:見して
イ:ほら
ト:あ、ほんとだ、それ、便利か?
イ:ん~、わからん、だけど、ないと困るかも
ト:そうか
イ:うん
ト:あっ!
イ:どうしたっ?
ト:ォマエ、頭に穴があるぞ、大丈夫か?
イ:うん
ト:どうしたんだっ、頭に穴だぞ、尋常じゃないぞ
イ:尋常だよ
ト:無理してないか?
イ:うん
ト:そうか、どうしたんだ
イ:んと、もともと、こういうつくりなんだよ
ト:そうか~
イ:うん
ト:途中で頭に穴があいたら、死んじゃうぞ
イ:そうなのか~
ト:うん、もともとでよかったな
イ:うん
ト:それで
イ:うん
ト:その穴は、なんだ?
イ:呼吸のために、あるらしい
ト:ふ~ん
イ:うん
ト:珍しいな、ォマエ…
イ:ふつうだよ
ト:そうか
イ:うん
ト:……
イ:特技を見て
ト:どんなん?
イ:ブ、ボコッ
ト:おぉぉ~
イ:ふ
ト:ォマエ、すごいな
イ:まぁね~
まるで周りが見えていないかのように、2人(?)の世界に没頭してしまっているのは、イルカのマブリックくんとトラのアカーシャちゃん。米カリフォルニア州のテーマパークでの一幕です。ただ悲しいことに、お互いに興味津々なのにもかかわらず2頭の間には分厚い水槽のアクリルが……。(ここ)
« 「退職勧奨」にも警戒してください。 | トップページ | まんじゅうじゃないよ。 »
「動物」カテゴリの記事
- 小魚の群れです。(2021.11.12)
- 鯛です。(2021.11.11)
- 三毛猫さん、再チャレンジ(2021.11.09)
- ねこさん、今度は青。(2021.11.08)
- mike(2021.11.05)
「写真。」カテゴリの記事
「そうぞう。」カテゴリの記事
- インバウンド統計リポート発表される。(2017.08.23)
- ォレも、昔はネコで、大した活躍もしたもんだが。(2017.04.25)
- ふわふわさんは?(2016.08.17)
- ふわふわともさもさの朝の挨拶(2016.08.10)
- ォマェは、ウだね。(2016.08.03)
えふさん、おばんです
本当に、もともとでよかった。
ああ、これフランス語で何ていうんだろう???
「もともとでよかった」って。
投稿: miauleuse | 2009年3月17日 (火) 20時21分
miauleuseさん、ぼんそわっavec花水(eau fleurs)でいいんでしょうか。正しくは、Rhume des foinsみたいです。ほんとか?
Bon origine
Initialement, il s'agissait de la forme
すごい意訳で
C'est la vie
いや、わかりません。まいりました。教えてください。
投稿: えふ | 2009年3月17日 (火) 21時08分
英語なら
It's good to have that by nature! ぐらい。
フランス語はわからないけれど、対応後におきかえて。
C’est bon de’avoir ça par nature!
で通じるかな? 難問です。.
投稿: 山口一男 | 2009年3月18日 (水) 09時17分