勝手になじんできました。
今月から始まった新しい仕事ですが、実は今日で出勤4日目でした。が、なんとなく、なじんできました。それで、年度初めから着任した方と一緒にお昼に出かけたのですが、「今日が4日目なので」と言うと、「もう1月くらいいるのかと思った」と言われました。この方は、何年も前からお互いに知っているのでしたが、これまで、そんなに何かを共にする機会はなく、でも、前から知っているから、観慣れているのかもしれません。
先月までいた職場では、清掃の方に辞める御挨拶をしたところ、その方はもう10年以上もそこでやっていらっしゃるそうですが、「私よりも前からいたよね」と言われ、ちょっと驚きました。相当、なじんでいるように思われていたようです。
他のところでも、1月程度経った際に、「もう半年くらいいるよね?」と言われたり、「昔から知っているみたい」などと言われたりします。こういうのは、あまり他の人と比較したことがないのですが、なにか、この人(=私)は、長く居るように思われやすい特性があるのでしょうか。
お昼には、ここの課題について話して少し共有できたので、満足でした。あと、いろいろと滞留していることがあるのですが、少しは片付き始めているので、来週中には、ざっと片付けてしまいたいですね。
で、本格的に、雑用でないことを始めたいものです。
あ、本日のコグマ(大)も、がんばって仕事をしていました。
« にゃんだ、戻ってきたのか? | トップページ | そうだ、オカピです。 »
「仕事L」カテゴリの記事
- 本日のわらしべ活動。わらしべとその結果。(2009.08.22)
- 肩がバリバリに。(2009.07.02)
- 花束をいただきました。(2009.06.26)
- 肩たたき、もらいました。(2009.06.25)
コメント