コグマ(大)と野原を駆け回りました。
職場にコグマ(大)がいることはここに書いたとおりですが、今日もコグマ(大)からいろいろと教えてもらいました。
まず、朝に施設の解錠をして回るのをコグマ(大)に教わりながら一緒について回りました。時間が決まっているので、やや急ぎ気味に3か所に行ったのですが、コグマ(大)はひとを待たせているといけないと思ってか、小走りになるので、ついていく私も小走りになって一緒に駆け回りました。コグマ(大)は真剣そのものでしたが、私は、コグマ(大)と草原を走り回っているイメージを思い浮かべながらついて行っていたので、なんとなく、微笑みながら走っていたと思います。
その後、照明や空調のスイッチの入れ方などをコグマ(大)が教えてくれました。「ここは間違えやすいです」と言いながら、間違った箇所を指して教えてくれていました。相当間違えやすいことがわかりました。
それから、コグマ(大)は単独行動で外に手続きに出かけて行きました。用事のいくつかは、新しくやってきた私の諸手続きのためのようでした。コグマ(大)よ、ありがとう。それで、回った1か所で袋を忘れてきたらしく、コグマ(大)が戻ってくる前に、そこからご連絡が入っていました。
今日判明したことなのですが、私がにらんだとおり、コグマ(大)はこの4月に異動してきたところらしく、まだ、よくわからないところもあるようでした。
お昼には、パンがやってきました。パンがテーブルに並べられると、みんながわやわやと集まってきて、それぞれにお好みのものを選んで買っておられました。私も、買いました。お腹が空いていたので、ちょっと欲張っていっぱい買ってしまったので、明日の朝に食べるのがまだあります。
連休明けのためでもあるのか、今日は午前中からいろいろな連絡や問い合わせが入り、あたふたとしているうちにすぐに帰る時間になりました。
でも、いろいろとやることがあっておもしろいです。
明日はコグマ(大)は休みだそうですが、今後も、観察を続けつつ、早く自分の仕事にも慣れていきたいと思いました。
コグマ(大)と私が楽しそうに笑いながら、野原を駆け回っているようなイメージを思い浮かべてみてください。何のためか?いや、なんとなく、です。ちょっと楽しいですから。
« 5月7日 働く女性のための集中ホットライン、があります。 | トップページ | にゃんだ、戻ってきたのか? »
「仕事L」カテゴリの記事
- 本日のわらしべ活動。わらしべとその結果。(2009.08.22)
- 肩がバリバリに。(2009.07.02)
- 花束をいただきました。(2009.06.26)
- 肩たたき、もらいました。(2009.06.25)
コメント