2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 勝手になじんできました。 | トップページ | 母の日に、母親になるのにベストな国ランキングについて考える。 »

2009年5月10日 (日)

そうだ、オカピです。

002

 私の島に、コグマ(大)がいることはここに書きましたが、隣の席の方も何かに似ているような気がして、数日、気になっていました。昨日、仕事から帰ってあれこれしていたら、「あっ」と思いついたのでございます。

 オカピ!

 そう、隣の方はオカピです。キリンでは、やや違和感があります。キリンの仲間でありながら、1901年に発見されてまだ100年ちょっとの新鮮な動物、控え目なオカピがしっくりしますね。

 オカピは希少動物ですが、メスのほうがオスよりもからだが大きいのだそうです(ここ)。オスが控えめだということが種として決まっているのでしょうか。ふとももの縞が素敵ですね。

 以前のところでは、間欠泉のようにいつ吹き出すかわからないような生き物や、油断ならない生き物が結構いたので、やや緊張気味に暮らしていたのですけども、ここでは、穏やかな動物を中心に構成されているようで、外への警戒心を高めなくとも、自分の仕事に集中していても突然脅かされることがなくて、安心です。

 神経をとがらせずとも、穏やかに静かに平和に暮らせることが、とても大切なことなんだと思い知りました。肉体レベルでは疲労を感じるし帰りは眠いのですが(笑)、精神疲労があまりないので、眠ればすっきりと目覚めることができます。すばらしい。

« 勝手になじんできました。 | トップページ | 母の日に、母親になるのにベストな国ランキングについて考える。 »

仕事L」カテゴリの記事

発見。」カテゴリの記事

動物」カテゴリの記事

コメント

えふさん、
オカピは横浜のズーラシアにいます。
一時期、日本でも一世を風靡した(?)動物ですね。
コグマ(大)さんといい、オカピさんといい、癒し系揃いでいいですね。ここにシラクがいたら、オニニカナボーでしょうか!?

miauleuseさん、ぼんじゅ~~~

 朝から結構暑いです。部屋は25℃もありますの。冬のつもりで温かい食事をすると、やや不快な感じになってきました(笑)。昨夜など、27℃もあって寝苦しかったので、少し冷房を入れましてよ。

 そう、オカピはズーラシアにいらっしゃるんですよね。miauleuseさんは、いらしたことありますか?私はズーラシアは未踏の地です。広いらしいですね。行ってみたいのですが、機会がありませんでした。横浜だと野毛山もよいと噂には聞くのですが。

 私の新職場の島は、穏やかな動物を集めた動物園です。園というほどたくさんはいませんが。シラクどんの参加は大歓迎ですね。机上にはPC本体がありませんが、机の下の棚に縦置きで本体があります。やや狭いですが、そこのすき間に居ていただいてもいいですね。

えふさん
   いつも同様の情報で恐縮ですが、オカピの
写真以下のサイトにたくさんあります。

http://images.google.com/images?hl=en&q=okapi&um=1&ie=UTF-8&ei=N5YJSuPnNZOqtgf-zNHqCw&sa=X&oi=image_result_group&resnum=1&ct=title

   でも写真よりビデオの方が動きが見られていいですね。それは以下のサイトです。
http://video.google.com/videosearch?hl=en&q=okapi&um=1&ie=UTF-8&ei=a5cJSsPSNN-JtgeT1e3iCw&sa=X&oi=video_result_group&resnum=8&ct=title#

山口一男さん
 写真と動画の紹介ありがとうございます。
 オカピ、写真は後姿が多くて、お尻のシマシマが自慢のようです。正面からは地味ですけど、後ろから見ると結構自己主張しているような。
 動画は、動きがわかっていいですね。写真はよく観ますが、動いているところはみたことないです。世界中の動物園にお住まいのようです。
 日中などは、どういうことをして過ごしておられるのでしょうか。気になってきました。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そうだ、オカピです。:

« 勝手になじんできました。 | トップページ | 母の日に、母親になるのにベストな国ランキングについて考える。 »