なめこ蕎麦にすればよかったと思いました。
昨日は、お昼にメカブ蕎麦をいただきました。お皿の左側に緑色に見えるのがメガブです。手前の白いところは長ネギの白い部分を刻んだので、茶色は鰹節ですね。黒は刻み海苔です。
なめこ蕎麦にするか少し迷って、メカブにしました。おいしかったのですけど、なんとなく、なめこ蕎麦に対する未練が帰路でも残っていて、気になったのです。
どちらにするか迷っても、決めてしまえば、その後まで、「もう1つの方にすればよかった」とかを考えたりは、普段はしないんですけども。何ゆえ、なめこ蕎麦に執着しているのか、それが知りたかったのでした。
結局、理由はわからなかったのですけど、心残りがあるらしいので、カップの味噌汁(なめこ)を買って帰り、先ほどいただきました。なめこ、いいですよね。形も好きだし、全体的に好感のもてる食べ物でしょう。
ここの蕎麦屋は初めて行ったのですが、蕎麦を注文して待っていると、先に、そば茶とそばかりんとうを持って来てくれました。すごく細いかりんとうでした。もっと太いほうがそばの味がわかると思うのですが、パリパリの歯ごたえは細いほうが楽しめるのかな?私はもう少し太さがあるほうが好みかも。
« 眠いよう眠いよう | トップページ | 少し活躍(?)しました。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
- 梅まつり、しました。(2022.02.26)
コメント