温泉に行きました。
近所に温泉があるのですが、いわゆる「外湯」で「源泉かけ流し」というやつです。車で5分くらいの山の麓にあります。
洗い場が10個くらい、あとは、内湯が1つと、露天が大きいのが1つ、打たせ湯が1つ、一番熱い湯(かけ流し)が出るのが1つあります。女湯は、そうです。男湯は・・・未確認です。
人がそもそもあんまり居ないので、空いていて広々と使えるし、湯も汚れたりしません。待たずにすみます。
そんなんで、1回500円です。子どもはもっと安いですが。
隣の湯では、400円のところもあるそうです。銭湯並みですね。
昼間に露天風呂に入るのも、なかなかよいです。
« 私もその皿の名前、知りたいです。 | トップページ | 9月になりました。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
コメント