2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« ファザーリング・ジャパンが政党アンケートをなさいました。 | トップページ | シンクロナイズドやっぱり »

2009年8月20日 (木)

いただきもの力、を発揮?

 世間はお盆だったりしたので、それに合わせて夏休みをとる方もおられまして、この人の職場でも、帰省などなさっていた方が少しずつ職場に戻ってこられたりしております。

 で、先日ちょっと食事をしたりお話をしたりして、親睦を深めたかもしれない方が久々に出勤なさいまして、お土産が15時頃に配布されました。

 この人からは、朝一でお会いした際にご挨拶したところ、大きいやつを1ついただいていたのでした。15時には大きいのを小さいのにバラバラにしたやつが、20名弱の島々に配られたのですが。

 で、なんで、私には、大きいやつをくれたのかなと思っていて、席の周囲に配れってことかと思っていたのですけども、それは別に配布されていたので、やはり、大きいやつの宛先は単独この人のようでした。

 すわ、いただきもの力か!?と思ったのですが、思い出しました。そういえば、帰省なさる少し前に、休みの日は美術館博物館を巡るのが好きと聞いたので、別のところからもらった無料チケット・招待券の類をまとめて、その方に差し上げたのでした。

 きっと、その御礼なんじゃないでしょうか。おそらく。

 何にもしてなくても、なんとなく何かがもらえてしまう力、それを「いただきもの力」と名付けて、そういう力があったのかも、と思ったのですが、理由が見つかったことにより、この仮説は棄却されてしまいました。なんだ。

 ともかく、無料でもらった券で、お土産(おおきいやつ)がもらえたんだとすれば、これは、いただきもの力ではないかもしれませんが、わらしべ長者力ではあるかもしれません。

 いずれにしろ、いつも各方面から親切にしていただき、ありがとうございます。この人も、ときどきは思い出して感謝しております。いつもでなくて、すみません。

« ファザーリング・ジャパンが政党アンケートをなさいました。 | トップページ | シンクロナイズドやっぱり »

仕事V」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いただきもの力、を発揮?:

« ファザーリング・ジャパンが政党アンケートをなさいました。 | トップページ | シンクロナイズドやっぱり »