2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 今日は少し早めに行ったのですが。 | トップページ | ゴルゴモンが何かがわからないですが。 »

2009年9月25日 (金)

布団を乾燥機にかけて出かけてきます。

 まだ、眠いです。まだ、眠れそうです。が、出かけなければなりません。

 今夜は思い切り眠りたいのですが、そのためには、布団を乾燥させておくことにします。布団の乾燥大切です。

 帰り際に話しかけられないようにすることも、同様に大切でしょう。定時を過ぎてから、曖昧なことで何か言うのはやめたほうがいいです。返事のしようがないから。

 昨日も、「もし、こうだったら、どうする?」と聞かれたので、あれこれと思いつくことを返事していたのですが、最終的には、選択肢などないことがわかりました。だったら、「どうする?」と聞かずに、「もし、こうだったら、こうなるけど、大丈夫?」とかって聞いてもらえれば、一瞬で済んだのですが。まぁ、話しているうちに、気がついたのかもしれませんが。

 何が言いたいのかよくわからないので、時間がかかるのかもしれません。こういう会話を重ねると、この人(=私)のコミュニケーション能力について考え込んでしまうので、あまり、快適なことではないですねぇ。

 うまく通じ合っていないんですが。それは、この人のコミュニケーション能力のためなのか?と疑ってしまうわけです。全く関係ないとは言えませんが、どのくらいの寄与率なのか。

 相手がユラユラしているだけなのか、それにすぐにシンクロして一緒にユラユラしているのか、そこのところがわかりません。

 まぁ、すぐに真に受けるのはやめるようにしたいのですが、自分が一人でやることに集中しているときに、話しかけられる場合が多いため、きっと油断しているんだと思います。

 いつも構えていると、神経ももちませんけど。

 今日は、帰り際に油断しない、を目標に、思った時間に帰れますように~。

« 今日は少し早めに行ったのですが。 | トップページ | ゴルゴモンが何かがわからないですが。 »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

仕事V」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 布団を乾燥機にかけて出かけてきます。:

« 今日は少し早めに行ったのですが。 | トップページ | ゴルゴモンが何かがわからないですが。 »