2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 勝間和代さん、アカデミーヒルズで、ご講演予定。 | トップページ | Turkish van cat clubというのがあるようです、イギリスに。 »

2009年10月24日 (土)

パンもご飯も食べたいです。

 そういう欲張りな人には、必携の「も」ですけども、これは、ハングルでは、

と書きます。発音ですが、toあるいはdoとなるようです。

 そうすると、

먹습니다 빵도 밥도

で、

パンもご飯も

となりまして、

먹다

が、「食べる」という単語ですので、「食べます」であれば、

먹습니다.

と、「食べる」の語幹である

に、「丁寧体」である

습니다

をつければ、よろしいと思います。

 ですが、「食べたい」と「~したい」を含む言葉にしようとすると、おそらく、「したい」を意味する言葉を加えて、「~です」と丁寧に言うことが必要だと思います。

 う。ちょっと、その「~したい」がわかりません。

 なので、回避して(ダメじゃん)、例文を変更。

「パンもご飯も食べます。」にしますと、

빵도 밥도 먹습니다.

で、よろしいかと。

 あとは、せっかく、「パンもご飯も」というフレーズがわかったので(フレーズかな?)、「パンもご飯も好きです。」と言ってみたいですね。これだと、「好きです。」の言い方である、

좋아합니다.

を使って、

빵도 밥도 좋아합니다. 

と、言うこともできます。「好きです。」を過去形にしてみると、「好きでした。」となりますが、これは、

좋아했습니다.

ですから、「パンもご飯も好きでした。」と言うとすれば、

빵도 밥도 좋아했습니다.

と、なると思います。しかし、「パンもご飯も好きでした。」と過去形で言うと、なぜだか、少し困窮した状況が思い浮かんできませんか?たとえば、「パンもご飯も好きでした。」の次に、「でも、今は、」と、パンもご飯も食べることのできない事情がありそうな気配がいたします。

だけど、困窮していない情景を思い浮かべることもできるかもしれません。たとえば、「パンもご飯も好きでした。」の後に、「だけど、この食べ物を食べてしまってからは、パンもご飯も色あせてしまって・・・。今は、この食べ物しか食べたくありませんの、ほほほほほ」という感じでしょうか。「この食べ物」のところに、何を入れるといいのかは、思いつかないのですが、もし、そういう食べ物があるようでしたら、この人(=私)も、一度、召し上がってみたいそうです。

【追記2009.10.26】

 ご指摘をいただいたので、誤りを修正しました。念のために言うと、「パンもご飯も」は「빵도 밥도」です。

« 勝間和代さん、アカデミーヒルズで、ご講演予定。 | トップページ | Turkish van cat clubというのがあるようです、イギリスに。 »

異国語の勉強。」カテゴリの記事

コメント

えふさん
  すみません。僕も生半可勉強なので正確なことはわからないのですが、今日のハングルは一箇所混乱しているみたいですよ。混乱のところは「パンもご飯も」はところですが

빵도 밥도(pando pepto)

だと思います。

  「食べます」は、먹습니다.(mok smunida)
ですね。「~したい」は고 싶다(ko(go) sipta)ですから、「食べたいです」は「です」が丁寧形でなので

먹고 싶습니다 (mokko sipsmunida)

となりますから、あわせて「パンもご飯も食べたいです」は

빵도 밥도 먹고 싶습니다(パンド ペプト モッコシプスムニダ)

になると思います。(ただし「プスム」のところはpsmという感じでuの音は入りません)。
  同様に「パンもご飯も好きです」は

빵도 밥도 좋아합니다. (パンド ペプト チョアハムニダ)

ですね。 

山口一男さん

 ほんとですね、混乱しています。ご指摘ありがとうございます。(元の記事も修正しました)

빵도 밥도 で、パンもご飯も、です。おかしいですね、これは、自分で入力した記憶があるのに。何かのはずみで、削除してしまったのかもしれません。

 ところで、밥(ご飯)は、パbかパp くらいの発音ではないでしょうか。
 と思ったら、papと書いてありました。

 「ませご飯」である、ビビンパですが、これは

비빔빕

と書くみたいです。普通の비빔빕

よりは、

돌솥 비빔빕

が好きです。石焼きピピンバ、ですね。

えふさん
  そうでした、ご飯はpapですね。最後が口を閉じたままなので確かに「ぱ」と聞こえます。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: パンもご飯も食べたいです。:

« 勝間和代さん、アカデミーヒルズで、ご講演予定。 | トップページ | Turkish van cat clubというのがあるようです、イギリスに。 »