こんなところにも、ハングルが。
« 今日は遠足でした。 | トップページ | こんなはずでは。 »
「発見。」カテゴリの記事
- 続・自転車でトライ&エラー(2020.05.09)
- 今日は2時間はサイクリング・・・。(2020.05.08)
- ちょっとウォーキングのつもりが。(2020.05.03)
- 歩くよりも、省エネなのですね。(2020.04.21)
- 自転車専用道ができていました。(2020.04.19)
「写真。」カテゴリの記事
「異国語の勉強。」カテゴリの記事
- a stay-at-home parent は「手伝う」ではありません。(2018.06.22)
- 本当でした。(2017.12.18)
- 144日になりました。(2017.10.28)
- 132日目に。(2017.10.16)
えふさん
「님쏙줄구」って多分、一つ目と3っつめのハングル文字は読み間違いで、二つ目は看板の誤りだと思います。多分正しくは
남측출구 (なmチュク、チュルゴ}
つまり南側出口です。なぜ2番目の字が看板で쏙となっているのかわかりません。
投稿: 山口一男 | 2009年10月30日 (金) 04時22分
なぞがわかりました。2番目の文字は
쪽
ですね。僕の方が間違っていました。
남쪽출구
が正しいですね。「南側出口」ですが。
投稿: 山口一男 | 2009年10月31日 (土) 03時57分
山口一男さん
最初の文字「南」は、見間違いというか、打ち間違いでした。
남
が正しいですね。
남쪽で南側となり、
출구で出口となるのですね。
この看板は、駅の南側の出入り口を示すものだと思うのですが、出口という表記です。
では、入口はどう書くのかというと、
입구
と、出口とは別にあるのでした。
ただ、大概の場合、出口は入口で、入口は出口のような気がするのですが。
「出入り口」は、わかりません。
投稿: えふ | 2009年11月 2日 (月) 01時14分
「出入り口」は、
출입구
でした。
そのまんま、でした
投稿: えふ | 2009年11月 2日 (月) 01時21分