2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« テレビ、壊れていませんでした。 | トップページ | 海馬、おもしろところを。 »

2009年10月12日 (月)

「貧乏ばあさん防止計画」、たしかに、必要でしょう。

 以前にも、ずっと働き続けてきたのに、貧しい高齢女性のことについて日経新聞が取り上げており、それについて書きましたが(ここ)、今度は読売新聞での記事を見つけました。

 「男女の賃金格差の是正、女性の再就職支援などを進めることが、将来の老後の安心につながる」との主張には、もっともだと思います。再就職先の賃金格差や待遇差がさほどなくなるようにしなければ、働き続けていても、引退できないようなことにもなりかねません。元気なら、まだよいのですけども、病気になったときにどうするか、働けなくなったときにどうするか、そこが問題ですね。

 高齢者問題って、女性問題である、とは、よく聞く言葉ですが(この業界の人から)、本当にそうですね、とまた思いました。

10

« テレビ、壊れていませんでした。 | トップページ | 海馬、おもしろところを。 »

社会のしくみを学習。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「貧乏ばあさん防止計画」、たしかに、必要でしょう。:

« テレビ、壊れていませんでした。 | トップページ | 海馬、おもしろところを。 »