2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 今日の電飾狩り。 | トップページ | ソィツは、なんだ? »

2009年11月29日 (日)

高いところから、眺めると気分がよろしいです。

 猫とか煙とか○鹿とかに近いのかもしれません。この人(=私)は、見晴らしのよいところが大変好きです。

 が、なかなか頻繁には出かける機会がないので、たまに、こういうところに行けると、とても気分がよろしいです。

 これは、先週行く機会がありまして、すかさず激写した風景でございます。

Ca390577

 写真中央辺りにある、丸いのは、何なんでしょうか。

 ミステリーサークルですね。

 円周の部分は、コンクリで固めてあるように見えますが、その上を歩いている人がいました。

 歩くところ、でしょうか。しかし、何故、円?

Ca390578

 きれいに晴れていますね。

 天気には恵まれたのでした。

 これで、雨ならちょっと困ったのですけども、幸運なことに、晴れまして。

 まぁ、東京の冬は、基本が晴れですけどね。

 あ、もう冬なんですかね。

 だいたい、冬?初冬くらい?

Ca390580 

 遠くは、ちょっともやっていますが、でも、きれい。

 よろしい眺めですね。

Ca390581

 これは、よりもやっています。

 なんででしょうかね?

Ca390582

 ヒ~。

 これで、ここがどこだが、わかった方もいらっしゃるかと思います。

 ヒ~。

 高所恐怖症ではないつもりですが、さすがに、この上に自分が乗ってみたいとは思わないですねぇ。

 ヒ~。

 知らない方が乗っておられましたので、靴を激写。勇気がありますね。

 勇者の足。

Ca390585

 暗い室内と、明るい外とのコントラストがなかなかきれい。

 と自分では気に入っています。

 傾きかけた陽が射していて、光がきれいだと思いました。

Ca390586

 もやっていて、輪郭もわかりませんが、あの中央に夕日があるはずです。

« 今日の電飾狩り。 | トップページ | ソィツは、なんだ? »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

写真。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高いところから、眺めると気分がよろしいです。:

« 今日の電飾狩り。 | トップページ | ソィツは、なんだ? »