2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« チィサィがっ! ッカ? | トップページ | 青いよかん »

2009年11月29日 (日)

続・電飾狩り

Ca390622

 本日は、皮膚科に出かけてきました。日曜は、午前中しかやっておられませんので、急いで出かけました。朝は、グズグズと休息を楽しみつつも。

 先日は代打の先生でしたが、今日は、本来の当番の方で、きちんと診察してもらえました。

 で、切除決定!!えぐります。で、縫いまして、1週間後抜糸ですね。う~む。

 来週日曜です、切除。その前に、別の医者に行かねばなりませんが、定時に帰らないと行けません。明日からの週も、あれやこれやです。

 隣で、服を買って、くじをもらいましたが、先週に引き続き、はずれでした。

 次にやったことは、カフェで休憩。ひとつ済んだらすぐに休憩が必要ですね。写真は、そこで、見つけた食べ物でしたが、マシュマロとクランチ(サクサクしたやつ)の組み合わせ菓子でしたが、甘くて全部は食べられませんでした。手ごわいです。

Ca390623

 次に、電車で出かけまして、ここに来ました。クリスマス向けの飾りです。

Ca390624

 夜だと、きれいに光るんでしょうかね。

 いろいろと用事を済ませまして、帰ろうとしましたら、陽が落ちておりました。暗いです。

Ca390625

 で、向こうに、クリスマスカラーの染まったビルが。

 いくつかの色がありまして、今は、この組み合わせなのだと思われます。

 こういうライトの時、中では、どういう風になっているのでしょうかね?気になりましたが、用事もあるので、入らずに帰りました。

Ca390626  

 そんなんで、今シーズンは結構いろいろな電飾を狩りに出かけております。

 というよりは、メインの用事のついでに、電飾も楽しんでいるということなのですが。

 今日は、予定外に、懐かしい方に再会したりしました。時間がなかったので、すぐに、帰りましたけど。

 それにしても、明後日から12月ですよ。ご存知でしたか。

 この人は(=私)、日々余裕がないせいか、ぼんやりしているうちに、すぐに月が変わって驚いております。

 まぁ、先月も今月もいろいろと用事が多かったから、余計に、そう思うのかもしれませんけども。

« チィサィがっ! ッカ? | トップページ | 青いよかん »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

発見。」カテゴリの記事

写真。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 続・電飾狩り:

« チィサィがっ! ッカ? | トップページ | 青いよかん »