今日は、2時間かかりました요。電飾狩りもしましたが。
今日は、青空にぽっかりとコレが浮かんでいました。
ちょうどお昼頃だったと思います。昨日もお昼に外に出かけた帰りに見かけましたけども。
飛行船とか言うんでしたっけ?
とある大学に、新設学部かなにかができたことを知らせるものだったようです。
半年も前から、貧血だからその薬の処方箋を出してほしいと要望を伝えていたはずの医者に、この度の血液検査の結果をもって、やっと処方をしてくれることになりました。
先週久々に別の薬をもらいに出かけたのですけども、その際に、血液検査に出してもらっていたんですよ。
すでに、この医者とのつきあいの最初から貧血の数値を出していたのですけども、「まだまだ大丈夫」と言っていました。大丈夫じゃないんですけど、と何度か言っていたにもかかわらず、聞いていないんでしょうか。あ、聞いていないのかもしれません。そうなのか?
今回、その医者が、「まだ大丈夫」と大丈夫でない数値を言い張っていたんですが、それをも下回る結果となりまして、めでたく治療対象になりました、貧血も。
最初は、ヘモグロビン量を測るわけですけども、それは、ずっと基準値を下回っていたわけです。が、それが下がってくると、今度は貯蔵鉄を使い果たしていき、そうなると、その貯金が底をついてしまうという段階になるわけです。
で、貯蔵鉄がなくなると、どうなるか、ですけども・・・。たぶん、理論的には、死んじゃうんじゃないでしょうかねぇ。たぶん。だって、酸素を体中に運ぶ機能が失われちゃうわけですからねぇ。どうなんでしょうねぇ。まぁ、実際には、そこまで行く前に、活動できないようになるとか、それ以上に動けなくなるような気もしますけどね。
で、この人(=私)ですけども、貯鉄も底を尽きかけております。この期に及んで、「このままにしといてはいけないから、治療したほうがいいです」だそうです。
いや、だから、この人が治療したいと数カ月も前から言っていたと思うんですが。
次に、「これ以上、進んでしまうと、生活しているだけで疲れやすくなったり息切れがしたり動悸がしたりします」だそうです。
が、すでに、疲れやすいし、生活しているだけで結構しんどいし、最近歩く速度が遅くなっているんですけど。
※これまでの速度で歩くと、心拍数が上がってしんどいのだと思われます。運動不足でもないのに、息切れがしますよ。
そんなことで、時間がかかりましたけども、やっと鉄剤を処方してもらえるようになりました。よかったです。
貧血だと、冷えもひどくなるらしいです。だから、最近冷えるんでしょうか。
貧血が進むと、赤血球のサイズも小さくなるらしいです。チッチャ赤血球。このことは知りませんでした。ご存知でしたか?なんとなく、かわいい。けど、そんな喜ばしいことではないんですよ。
仕事帰りに行ったんですが、2時間かかりました。疲れました。体力ないと、病気にもなれませんよ。
帰りには、おもしろツリーを激写しました。
小さいのでわかりにくいかもしれませんが、チッチァ服が干してあるんですよ。
ベネトンさんのウインドウでした。
今夜も疲れに負けず、電飾を狩りました。
きれいですね。
そう、イラッとしていた理由は、待ち時間が長すぎたことと、あと、お腹が空いていたことがあります。
お腹が空いていると、よりいっそう冷えを感じるんですよ。本当です。
なので、もう診察の番が来た時には、早く帰ることと、ご飯のことばっかり考えていて、やや不機嫌でしたよ。
で、帰宅する前に、ご飯を食べて帰りました。
おいしそうでしょう。ほたてとエビなどのアメリケーヌソースですね。アメリケーヌソースって、何かよくわかりませんが。アメリカと何か関係があるんでしょうかね。
そんなことで、風呂で温まりますです。
« 架空請求メールにご注意。 | トップページ | 土曜も働きます。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
コメント