白い鯛焼きを、つぶさにどうぞ。
しかし、せっかく、購入してきたのですが、食べることはできなかったのです。なぜなら、カビておられたからです。う。
なので、つぶさに召し上がることは諦めました。
こっちは、召し上がりました。
見てわかるかと思いますが、右がぜんざいで、左は塩コンブでございます。
温かい、栗の入ったぜんざいをいただきながら、塩コンブをときどき食べますと、大変よろしいです。
それにしても、餅、久々にいただきました。
普段は、餅が喉に詰まってしまうと危険なので、いただかないことにしているんです。むせ易いので。
まだ、餅と命では、後者の方が大切なので。いずれ、餅の方が大切だと思えるようになったら、頻繁にいただくかもしれませんが。
あ、でも、この人(=私)は、さほど、餅に思いはないんですけどね。そこまでして、食べなくとも、生きていけます。
小豆を甘く煮てあるのは、結構、いいですね。そんなに頻繁に食べることはないのですけども。
これから、餅を喉に詰まらせる人が増える季節ですが、皆様、どうぞ、餅は十分に気をつけてお召し上がりください。
« ァィッと別れました。 | トップページ | 説明がむずかしい「差」のように感じます。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
コメント