おまけ、してくださっても、よろしくってよ。
最近、食べ物の話ばっかりで恐縮ですが(誰に?)、またまた食べ物の話です。もう少し具体的に言いますと、おそらく、この人(=私)の明日の朝の召し上がりものになる予定です。
メロンパンと、手前はブルーベリー・クリームチーズパイとかいう名前です。このパイは明日初めていただきます。
もう一つのパイは、アップルパイです。
先の二つを買おうとしたところ、おまけです、とアップルをサービスしてくださったのです。
そこで、この人も、すかさず、おまけしてくださってもよろしくってよ、と言いました。
いえ、嘘です。ちゃんと、御礼を言いました。
夜になってから、近所の買い物に出かけてきたのですが、雪が降っていて気温が低かったと思います。東京の冬にしては、結構寒いのではないか、と思える本日でした。
でも、4℃くらいですね。まぁ、他の地域の冬に比べれば、大したことはないです。
パン屋さんも、雪の降る中、外気に面した店先で、遅くまで販売するのは厳しいので、早めに商品を売り切って、早終いをしようとなさっていたのかもしれません。
今日は、通りすがったのが21時頃でしたが、以前にも、22時過ぎに通りすがったらまだ開いていて(普段は22時閉店)、立ち寄ったら、やはり、サービスしてくださいました。
なんとなく、おまけしてあげたい気持ちにさせる要素がこの人にあるのでしょうか。
寒いので、早く帰りたい、のほうに、かけますね、この人は。上の説に、かける人がいないので、この勝負は成立しないで終了となりました。
« ディスコミの一日。 | トップページ | 結論:こんにゃくゼリーのカップが必要です。 »
コメント