母の日で、これを贈りました。
これも、母の日のお菓子なのです。パンナコッタに、カーネーション(生の花)とか、花をかたどったピンクのホワイトチョコをバラ的にまるめたヤツを天辺に散らしてありました。
パンナコッタのなかは、赤いベリーがうずまっており、大変美味でした。
ええ、召し上がりました。
それで、最初の、犬のことですが。
これは、ピンクカーネーションを模したアートフラワーで、ティーカッププードルを象った飾りです。光触媒の効果で、消臭効果もあるとか。
ティーカッププードルとは、プードルの中でも、今のところ、もっとも小さいサイズの犬種で、その名のとおり、ティーカップに入るほど小さいプードルという意味です。
実際のプードルには、サイズにかかわらず、ピンクの毛皮の方はおられません、念のため。
ですので、花は、生でも、生をまるで生のように見えるようゲージュツ的に乾燥させたブリザードフラワーでもなく、おそらく、人工的なものと思われます。
実際に、自分の目で見て決めたのではなく、通販で、直接送ったので、この人(=私)は、写真で見ただけなのです。
本日、この人の母から、届いたとメールが来ました。
6~9日のどこかで届くということでしたので、1日早かったのですが、まぁ、母は喜んでいたような気もするし(メールなので、実際のところ、どうだかわかりませんが)、よかったです。
この人の母は、ハンプティダンプティにやや似ています。どうでもいい情報ですが。
« からだをメンテナンスする、ということについて、考えてみました。 | トップページ | 気分を出してみました。 »
「動物」カテゴリの記事
- 小魚の群れです。(2021.11.12)
- 鯛です。(2021.11.11)
- 三毛猫さん、再チャレンジ(2021.11.09)
- ねこさん、今度は青。(2021.11.08)
- mike(2021.11.05)
コメント