花に熱も。
連日、美しくない話で恐縮ですが。
花は、サラサラから、詰まり気味になり、経過が変化しているところですが、熱も加わったところです。
ま、微熱ですけども。
やや寒気もします。
そんなことで、本格的な風邪に取り組んでいるところです。
何にしても、無理がきかないんですが、イマイマシイことですね。
イマイマシイ、って書くと、なんとなくですが、マイマイと似ているような。似てないですか?
生活のペースは、マイマイのような感じです。じっとして動きがのろいというか、寝ているので平べったいです。
冷えたり暑かったりの天候で、いろいろとからだに負荷がかかっておりますが、皆様も、お気を付けください。
マイマイのこの人(=私)は、明日、仕事に行けるか怪しい状況になってきましたが、とりあえず、これから眠ってみることにします。
« すごい電球、LED電球というのにしました。 | トップページ | 風邪、あなどることなかれ、と思い知った1週間でした。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
- 梅まつり、しました。(2022.02.26)
コメント
« すごい電球、LED電球というのにしました。 | トップページ | 風邪、あなどることなかれ、と思い知った1週間でした。 »
えふさん、お大事に。
私も今朝起きた時に、「あれ?ちょっと喉がいたいの?いたくないの?」と思いました。
結局大丈夫みたいですけど。
今、我が家ではエアコン(もちろん暖房)入れています。
シラクを抱っこしたときは、あったかい、と感じたほどです。
もう明日からは6月なのに、ま、梅雨寒ということもありますが、今年の梅雨前の天候は安定しませんでしたね。
しょうが湯飲んで、温めてください。
投稿: miauleuse | 2010年5月31日 (月) 22時05分
おだいじに。
投稿: 山口一男 | 2010年6月 1日 (火) 02時01分
miauleuseさん
お見舞いありがとうです。
怪しい兆候が大丈夫でよかったですね。
私は怪しさ満載で、強力なヤツでした。というか、まだ過去形になっていないテイタラクです。
本日も毛布にくるまっていたのに寒かったです。
投稿: えふ | 2010年6月 1日 (火) 22時52分
山口一男さん
お見舞いありがとうございます。
鼻が故障で、ハナが出るだけでなく、においがわからないことに、先ほど気が付きました。
投稿: えふ | 2010年6月 1日 (火) 22時53分