2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« ベーシックインカムは、どうなんだろう? | トップページ | 母の日で、これを贈りました。 »

2010年5月 8日 (土)

からだをメンテナンスする、ということについて、考えてみました。

 ひどいコリ持ちのこの人(=私)ですが、少しは緩和を図ろうと、整骨院に行ったりすることにしました。

 以前も通っていたのですが、なかなか、定期的に通い続けることは難しいのです。定期的に通う、ということについては、大概のことは難しいように思います。

 今、もっとも、優先的に、定期的に通う必要があるのが、仕事Vですから、それを優先すると、他の、定期的に通う必要のあること、がおろそかになってしまうのです。

 ある程度は、仕方のないことなのですが。

 通っておりましたプリンセス用筋トレ施設は、今の仕事を始めてから、生活時間が合わなくなってしまい(基本的に平日の日中に通える方用なので)、いけなくなっており、どれでも、土曜の午前中に行こうと思いつつ、それも叶わなくなり(土曜に仕事が入ったりして)、登録だけして会費を支払い続けるのもどうかと思い、区切りをつけることにしました。

 

 

 それで、今は、定期的に筋トレをする機会を失ってしまっており、正直に、体脂肪を増やしているところです。まぁ、筋トレをしていても、筋肉はつかなかったけど、体脂肪が増えるのを抑制する効果が多少はあったのでしょうかねぇ。今となっては、それも定かではありませんが。

 体重が増えにくかった理由は、おそらく別のことで、お腹が定期的に壊れてしまうため、自然と栄養がとれずに、食べればお腹が痛くなるのをわかっていて、食べたいときに楽しく召し上がれませんので、控えめになっていたこともあったのではないかと思います。

 つまり、最近、なんとなく、不調ながらもお腹の調子がまぁまぁなので、まぁ、低空飛行ながら、乱気流のないところを安定飛行しているという感じでしょうか。意味、わかりませんか?大丈夫です、書いているこの人(=私)もわかっていません。

 最近、運動不足ですので、本日は、隣駅まで歩いて出かけてきました。早足で歩いて30分弱ほどですから、大した運動ではないですが、まぁ、家でごろごろしていることを思えば、マシです。

 あと、普段は、迷いなく買い物をなさるこの人ですが、今日は、2つの店で比較的時間をかけてグズグズ商品を選定したりしましたので、うろついた分、運動量に足してください。

 で、恒例の(?)本日のお召し上がり物について、ご報告します。

Ca390920

 ミルクティーにして、いただきました。

Ca390921

 これは、サラダが散らしてある、ドライカレーです。ユデタ(ゆで卵)ではなく、温泉卵が上に乗っておられました。

Ca390923

 ほら。

 飲み物付きのセットだと思っていましたら、まだ、付き物があったのです。

Ca390922

 ワッフルです。4分の1カットが4枚ですので、ホールで1枚ですね。それに、紅茶密をつけていただくのです。

 結果、というか、全部召し上がれたかどうかですが、無理でした。

 なせばなるといいますか、食べようとすればできなくはありませんが、先ほども、最近肥えてきていることについて、反省などをしているところですから。

 ここのお店は、パスタを頼んでも、サラダと飲み物に、今のワッフルがついて来ていて、ワッフルはおかわりできるんですよ。

 ちょっと食べすぎではないでしょうか。

 ま、ひとのことはいいです。

 自分のこと、食べ過ぎと、炭水化物の過剰摂取にご注意ください。

 はい。

« ベーシックインカムは、どうなんだろう? | トップページ | 母の日で、これを贈りました。 »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

発見。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ベーシックインカムは、どうなんだろう? | トップページ | 母の日で、これを贈りました。 »