頭皮まで凝っていますが、なにか?
いやあ、肩も首も凝っております。他のところもです。
筋肉が凝るのは、大きく分けて2つの理由があるそうです。
筋肉を使わな過ぎの場合と、使い過ぎの場合です。
前者は、たとえば、筋トレなどをするなどして、適度に使うようにするとか、筋力をつけていく方法を薦められることが多いかと思います。
しかし、後者は、筋肉疲労のために、カチカチになっているという判断ですから、筋トレなどは、余計に疲労しますので、推奨できないらしいのです。
で、最近なんです、この人(=私)が、筋肉疲労タイプでカチカチだということに気がついたのは。
はい、近所の整骨院で、そのように説明してもらいました。
これまでは、前者タイプと決めつけられておりましたので、筋トレしろだの、運動しろだの、ストレッチしろだの、いろいろと助言をいただいておりましたが、見立てが違っていたのでした。
後者タイプはですねぇ、サブカテゴリがあります。ひとつは、肉体労働とか激しいトレーニングとかで、筋肉を使いすぎて疲れてしまっているタイプ、もうひとつは、日常生活で、からだに無意識に力を入れており、「力を抜く」ということがわからないでいるタイプです。他にもあるかもしれませんが。
で、サブカテゴリにおいても、この人は、後者なのです。
つまり、肉体労働も激しいトレーニングもしておりませんが、常にからだに力が入っておりまして、それで、それが起きているときばかりでなく、寝ているときも、脱力しないまま、眠っているようなのでした。
そのことで、結局、24時間筋肉を強張らせているのであって、休まるときがないということなのです。
整骨院の施術をする人に、「これで、夜は眠れるんですか?」とか「頭痛はしませんか?」とよく聞かれますが、絶対に寝るし、頭痛は感じない境地に達したのです、と高飛車にお答えしています。
いえ、してません。
もう少し低姿勢で、同様の趣旨をご説明しているのでございます。
多くの場合、だいたい、この辺で、施術をする方から、大きな同情を得ることになるのですけども。
このときも、最初は、「筋肉がこっている人は、ストレッチするといいんですよ。ストレッチで効果がないという人は、だいたいやり方が間違っているんですよ」とか、筋トレとかを薦めるかの気配があったのですけども、あとでは、「ストレッチするとより筋肉が硬くなる傾向が強いタイプなので、立ち上がってストレッチするよりは、寝たまま体重をかけるようなストレッチをしたほうがいいです。あと、からだに力をずっと入れている癖があるので、できれば、寝る前に力を抜くように意識してみてください。」と言われました。
この人が、「からだから力を抜くっていう感じがわかりません。実感できません」と泣きごとを言ってみましたところ、「まず、力を入れて、その後一気に抜くというのを繰り返せば、そのうち、力が抜けた状態がわかるようになってきます」と励まされました。ありがとう。
そんなことで、肉体労働の方とか、激しいトレーニングの方のように、筋肉が疲労しているこの人ですが、怠惰なための筋肉を使わなさ過ぎ、ではなく、使い過ぎから来る、かわいそうな状態にあることがはっきりとわかりました。
首と肩が凝っていることは知っていましたが、そこから、さらに、重症化しておりまして、今では、頭皮もコリがあるのでした。
・・・・・・。
頭皮のコリにも、アプローチしてもらえると、「こりゃ、いいわい」という感じです。ちょっと痛いですが。
そんなことで、最近は、肩、首、頭皮のコリを解消すべく、整骨院に通うことを心がけているのでした。
閉店(?)までに入れるよう、仕事も早めに帰るようにしています。
長時間労働をしないための動機づけを、またひとつ、増やしました。
前回の頭皮コリへのアプローチの翌日は、なんとなく、いつもよりも頭が軽い気がして、気分がよかったのです。毎度の効果だとすれば、明日は、きっとその状態になっているはずです。
楽しみィ~。
ほくほくしながら、眠ることにしましょう。
あ、眠る前には、からだの力を抜いてくださいね。
はい。
« 「国連女性」、来年1月に発足するそうです。 | トップページ | トイレット、なんちゅうタイトル。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 今日の最高気温予想!(2024.07.29)
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
えふさん、
常に頭皮が緊張して力が入っているのですね。
それって、目からも来るのではないかなぁ、なんて素人考えです。
多分、パソコンのモニター上の文字やら紙の文書にまみれてお仕事していらっしゃるのではないかと想像していますので。
力の抜き方は、シラクに一日の長があるかもしれませんね(笑)
寝姿での脱力度数は3匹の中でシラクがダントツですから。
投稿: miauleuse | 2010年8月 7日 (土) 21時13分
miauleuseさん、
あ、そうかもしれません、頭皮が緊張しているのかもしれません。首とか肩とかそういうところから下半身もそうみたいです。ま、結局全身なんですが。
そうかそうか、頭皮も緊張、頭皮も力み気味なのかもしれませんです。
眼精疲労、そうかもしれません。そこから来る頭痛とか、逆にそこから肩が凝ったりとかもあるかもしれません。
そう、パソコンや紙にまみれて、うずまりそうです。miauleuseさんの想像は正しい!!
シラクどんに弟子入りして力の抜き方を指南していただきたいです。
寝ているときも、力が入ってます、という指摘って、寝ているときも力んでるってことですよね・・・。
なんか、ヤダ。
シラクどんに入門するために、アクリル板を持って、馳せ参じるかもしれません。自力で脱力を学べないことがわかった暁には。
投稿: えふ | 2010年8月 8日 (日) 09時21分