いや、しかし、猛暑です、もうしょうがない(汗)
はい、全部、この猛暑のせいなのでございます。
今朝はすでに出かける時点で29℃くらいありました。つまり、夜明け前もちっとも涼しくなかったってことですよね?
本当に、よくこの気温と湿度の中、がんばっておられます。
でも、まだこの人(=私)は、朝出勤すれば、夕方まで室内のお仕事なのです。
だから、日中に外に出なくてもなんとかなるのです。
外回りの仕事の方、すごく大変でしょう。
お盆で墓参りに行かれる方も、日中は避けた方がいいのですが、遠いところにある場合は、朝晩にささっと行って、というわけにも行かないでしょうし、十分気をつけてくださいね。
この人は、今週は厳戒態勢で臨んでおります。はい、人生、について、でしょうか。
まず、暑さにやられないように、省力で暮らしております。
仕事も定時が過ぎたらささっと帰り、自宅でゆるりとし、できれば早めに就寝したいと思っているのです。
で、疲れ果てないように、炭水化物と水ばかりでなく、ササミとか豚肉とかを召し上がって、たんぱく質の補給もがんばっておられます。
ついでに、キムチとキュウリも召し上がりました。
そんなことで、負けないように、なんとかやらなければなりません。
「名ばかり高齢者」(っていう名付けもどうなんですかね)は、本日の新聞では242人になったそうです。う~む。
« ブローが嫌いな理由が明らかになりました。 | トップページ | ほくそ笑んでいますか? »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
- 梅まつり、しました。(2022.02.26)
コメント