金スマで『ゲゲゲの女房』の特集です。
TBSで、NHKの朝ドラ『ゲゲゲの女房』の原作者武良布枝さんと水木しげるさんを取り上げています。
で、スタジオと、水木しげるさんの故郷である鳥取県境港市と、現在のお住まいである調布市との2か所で中継をしているようです。
で、なにゆえ、勝間和代さんかと言いますと、その境港からの中継に、例のヘルメットに自転車姿の勝間さんが登場なさったのです。
理由は現時点では知りませんが、ゲゲゲの女房と何か関係があるのでしょうか。
そういえば、境港辺りの書店さんで新刊の関係のイベントにお出かけ中だったのかもしれません。
スタジオゲストには、松江市出身の俳優である佐野史郎さんがおられました。
佐野さんは、ゲゲゲの鬼太郎の大ファンなのだそうです。で、佐野さんも、このドラマにおける「出雲弁」の自然さについて言及なさっていました。佐野さんも出雲弁の地域での言葉がネイティブなのですが、その方の耳にも大変自然にとても上手に聞こえるということなんだと思います。
ちょっこし(少し)とか、すごく上手なのですよ。
そんなことで、明日のためにいろいろしなければならないこともありますが、ちょっこしこの番組を見てみようと思います。
« 久々にゆっくりと休みました。 | トップページ | 明日、空を飛ぶ予定なのですが。 »
「発見。」カテゴリの記事
- 続・自転車でトライ&エラー(2020.05.09)
- 今日は2時間はサイクリング・・・。(2020.05.08)
- ちょっとウォーキングのつもりが。(2020.05.03)
- 歩くよりも、省エネなのですね。(2020.04.21)
「勝間和代さん」カテゴリの記事
- スーパーホテル(2013.08.01)
- 宇都宮餃子は、ちょっとしょっぱかったです。(2013.03.17)
- やせる!というか、やせた!では?(2012.10.22)
- からだを鍛えると、いろいろ成果も上がるんだったら。(2012.05.03)
- 次世代に熱烈に伝えたいものがありますか?~少子化対策と、次世代育成の欲望について~(2012.05.07)
コメント