2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 肥満を強要される伝統。 | トップページ | UN Womenの最高責任者が決まったそうです。 »

2010年10月16日 (土)

第3次男女共同参画基本計画策定に向けて

11


 現行は、第2次計画(今年度まで)に沿って施策が進められているはずなのですが、来年度からの第3次計画を策定しなければならない、という状況です。

 この記事は、『女性展望』という刊行物での対談です。2010年7月号です。

 すでに、閣僚の顔ぶれが多少変わってしまいましたが、当時の内閣の中でどういう議論があったかなども、簡単に説明されているので、興味深いです。

14

18

19


20

 答申の内容が立派でも、本当に実現されるかどうかは、「政治的意思」に相当程度かかってくるということで、その「政治的意思」が発揮されるよう、一般の人びととしては、気にかけつつ、投票行動などで、国民の意思を示していかなければならないと思いました。

【関連資料】
答申(ここ

« 肥満を強要される伝統。 | トップページ | UN Womenの最高責任者が決まったそうです。 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

社会のしくみを学習。」カテゴリの記事

冊子・報告書」カテゴリの記事

働き方・働かせ方。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 肥満を強要される伝統。 | トップページ | UN Womenの最高責任者が決まったそうです。 »