2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 在宅ワークに従事していても、労働者ではない、という困難。 | トップページ | 終電帰宅です。 »

2010年10月28日 (木)

お陰さまで、ビビンパブ。

Ca391373

 お腹が痛かった状態から、なんとか脱しまして、それでも、用心に、半端ラマダン(真面目なムスリムの方すみません)を実施しておりました。

 半端ラマダンというのは、日が昇っている間は飲食を控えるという正式ラマダンほどではないものの、ひとまず、朝から絶食し、夕方くらいまでは極力何も口にしない、というようなものです。

 で、正式ラマダンでは、日が暮れますと、豪華にお食事をなさるようですが、半端ラマダンでは、日が暮れても小食に留めるようにします。

 というのを、3日ほどやりました。

 ただ、月曜は夕方まで何も食べませんでしたが、火曜はお昼は小食、夕方は小食でした。

 本日は、朝を軽め、砂糖たっぷりの缶紅茶などでカロリーは摂りまして、お昼は軽め、夜も軽めにしました。

 あ、写真は、軽めの本日のヒルゴ模様です。

 ただ、韓国のお食事におかれましては、オーダーはビビンパブだけでも、写真のようにいろいろが付き添ってこられますのが慣例のようで、今日みたいな状況下では、全部召し上がれないので、やや気が引けました。

 しかし、おいしかったです。

 今度は、もう少し遠慮なく召し上がりたいものだと思いました。

 が、お腹模様との相談ですね。

 お腹は強い決定権をお持ちなので、なかなかこの人(=私)の意思だけで、たくさん召し上がることができないところが、つらいところです。

« 在宅ワークに従事していても、労働者ではない、という困難。 | トップページ | 終電帰宅です。 »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 在宅ワークに従事していても、労働者ではない、という困難。 | トップページ | 終電帰宅です。 »