猛暑の結果かと思われます。
久々に体組成計でからだの体脂肪率や骨格筋率などを計ってみたのですけども、体重はさしたる変化はありませんでした。
が。
筋肉の割合が落ちていました。脚が。
つまり。
猛暑の影響で、じっとしていたことが影響しているかと思われます。
だいたい部屋にじっとしていました。
熱中症などで死ぬといけませんのでね。
あと、冷えた缶コーヒーを一日に多いときで3本くらい飲んでおりました。これも、職場に行くと欲するので、暑さだけではなく、仕事から受けるストレスなどをごまかすための行為だったのではないかと思います。
ともかく。
秋になりまして、さっそく、ハナも出したり咳をしたりしているわけですが、これがもう少しよくなったら、もう少し活動的にならねばならないと思いました。
仲良しの(?)miauleuseさんも、ウォーキングを再開なさったそうですので(ここ)、この人(=私)も見習って今の生活で無理なく続けられる何かを考えてみますです、はい。
体組成計ですが、全身の他に、体幹、両腕、両脚の3か所を別々に、体脂肪率、骨格筋率を教えてくださいます。
で。
体幹は、内臓があるので、体脂肪率はそれほど高くはないのです。
しかし。
腕や脚は、内臓がないので、体脂肪率が驚くほど高いのです。特に腕。これは、筋肉がないこともあると思いますが。
脚、太さの秘訣は、意外と筋肉かと思っておりましたが、脂肪だったことに気が付いたときは、うなってしまいました。
なので、筋肉について、再度、取り組んでみようかと思いました。
« 出張してきます。 | トップページ | 出張先です。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
「発見。」カテゴリの記事
- 続・自転車でトライ&エラー(2020.05.09)
- 今日は2時間はサイクリング・・・。(2020.05.08)
- ちょっとウォーキングのつもりが。(2020.05.03)
- 歩くよりも、省エネなのですね。(2020.04.21)
- 自転車専用道ができていました。(2020.04.19)
« 出張してきます。 | トップページ | 出張先です。 »
コメント