2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 最近のおかきさん。 | トップページ | 変な子猫だと思えばいい? »

2010年11月23日 (火)

「幸福の経済学」おもしろかったです。

 普段、あまりラジオを聴かないのですが、昨夜たまたま今朝のラジオに勝間さんが出られるという情報をキャッチしたので、聴いてみました。

 最近は、ポッドキャストではなくても、そのままラジオの放送がPCで聴けるのですね。最初、ラジカセ(と、今言うのか知りませんが)でラジオを受信しようとしていましたが、雑音が入るので、試しにPCを検索してみると、こっちで聴いたほうが鮮明なことがわかりました。

 どうして、こんなに違うのでしょうか。

 PCには、見た目には、アンテナなどもないのに。内蔵されているのか?

 勝間さんのお話は。

 これまで、いろいろなところで述べてこられたお話でしたが、まだ、あまり世の中には広まっていないので、これがたくさんの新規の人に伝わるといいなと思いました。

 この人(=私)は、勝間さんのご主張は、一応、フォローしているつもりですので、初めて聴くことはそんなにありませんでしたけれども、何度目かに聴いても、やはり、「そうだな」と思うことがあり、また、繰り返して聴くことで、前回にはよくわかっていなかった理解を深める効果もあるような気がして、たまたま、起きていただけですけども、聴けてよかったです。

 そんなことで、ッィッターにも、ブツブツ言いながら、聴きました。

 よかったら、ッィッターもどうぞ。

 ッィッターのァィッは、↓です。

          @F_no_kiroku

« 最近のおかきさん。 | トップページ | 変な子猫だと思えばいい? »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

発見。」カテゴリの記事

勝間和代さん」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 最近のおかきさん。 | トップページ | 変な子猫だと思えばいい? »