前倒して年越しそばを完了しました。
今週になって、年越し蕎麦をすでに完了しております。
蕎麦と小さい丼のセットをオーダーしましたところ、蕎麦かりんとうと蕎麦茶のセットがサービスでついてきたようです。
なんか、急に温かいものが召し上がりたくなったこの日、この人(=私)は蕎麦を召し上がりました。ヒルゴでした。
最初は、この人の好きな鴨とネギの蕎麦にしようかと思ったのですけども、そのつもりでお店に入ってメニューを拝見していたところ、なんとなく、米も食べたくなりまして、結果、トビコと甘エビの乗ったこの小さい丼もついたセットにしました。
蕎麦は温かいのと冷たいのとを選べたのですが、当然、温かいものにしました。蕎麦は天かすがついておりましたが、ネギが入っているだけのシンプルなものでした。
丼は、トビコがプチプチとしておりました。
そんなことで、無事に年越し蕎麦を前倒しで完了しました。
今週、機会があれば、また蕎麦を召し上がってもいいのですけども、もし、そのような機会がなくとも、年越し蕎麦をうっかり食べそこなうということはないのです。
安心ですね。
この人においては、おせちやお雑煮は省略なのですが、お雑煮を召し上がられる方におかれては、餅を喉に詰まらせたりなさることのないように、くれぐれも気をつけてください。
« カースト制度の今。 | トップページ | おかきさん、傑作。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
「片づけ」カテゴリの記事
- 春雨(天気)だったので、鶏団子春雨汁にしました。(2021.04.14)
- 本日のヒルゴ模様。(2020.12.26)
- 先週の花が、まだ健在です。(2020.12.11)
- フットヒーターを使用開始することにしました。(2020.11.05)
- 徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと(2019.06.02)
コメント