楽ですよ、ォマェ。鉄剤再開2日目。
お目覚めになられまして、少し飲食しているところですが。
ォマェ。
なんか、楽です。
鉄剤のせいではないでしょうか。
楽だ~。
楽です、寝た甲斐がある気がします。
きっと、鉄剤が効いていると思われます。
それにしても。
鉄分が十分な方々においては、こんなに、楽なんだ、という驚きの発見です。
とか言いつつ。
いつぞやも、平べったい地面を歩いていて息切れするという今よりもひどい状態だったときに、同じように、この人(=私)には鉄が必要だと強く主張した記憶があるのですけども。
この人の、鉄分不足との闘いと考察については、こことか、こことか、こことかにも言及しています。
前回鉄剤を飲んでいたときのことも、その前に鉄剤を飲んでいたときのことも、書いた気がするのですが、見つけられませんでした。ま、いいか。
ふりかえれば、そのたびごとに、鉄の重要性を認識しているようなのに、どんどん忘れるんですねぇ。感心しました。
鉄剤を飲んで、それまでとは違う、楽だ~という実感については、今回も懲りずに書きつけておくことにします。
あ、それと、寝た甲斐があった、という感覚も。
こんなに楽になると、嬉しい一方、それまでの理由のわからなかった疲れやだるさを感じつつ自分を責める生活について、この人の時間を返せ~と言いたくなるのです。
そんなに、責めていないんですが。ただ、疲れて無為に過ごさざるをえない時間を返してほしい気はします。
今、大して思い当たること(昨日、フルマラソンに出たばかりとか)がなく、日々、疲れやすいなと思って暮らしておられる方、貧血を疑ってみてもいいのではないでしょうか。
« 今日、よかったこと。19日目。 | トップページ | 今日、よかったこと。20日目。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
「発見。」カテゴリの記事
- 続・自転車でトライ&エラー(2020.05.09)
- 今日は2時間はサイクリング・・・。(2020.05.08)
- ちょっとウォーキングのつもりが。(2020.05.03)
- 歩くよりも、省エネなのですね。(2020.04.21)
- 自転車専用道ができていました。(2020.04.19)
「片づけ」カテゴリの記事
- 春雨(天気)だったので、鶏団子春雨汁にしました。(2021.04.14)
- 本日のヒルゴ模様。(2020.12.26)
- 先週の花が、まだ健在です。(2020.12.11)
- フットヒーターを使用開始することにしました。(2020.11.05)
- 徹底的に考えてリノベをしたら、みんなに伝えたくなった50のこと(2019.06.02)
コメント