2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579) | トップページ | 最近召し上がったもの。 »

2011年3月21日 (月)

いつものところで、いつもの珈琲を召し上がりました。

Ca391539


 家にこもっていると、ついつい震災の情報を収集してしまうので、用事もありますし、外出してみました。

 大した用事ではないのですが、日用品が切れていたので、それを買う目的です。

 液体ハンドソープと固形石鹸と入浴剤などを購入しまして、お店の方に、バラのボックスティッシュもないのか伺ったところ、一切ないということでした。

 仕方ないので、そのまま、近所をうろついて、食糧を入手しつつ、いつもの珈琲屋さんに入りました。

 これは、チーズケーキなのですが、キャラメルソースをかけてくださっていたものです。生クリームも添えられていました。

 そんなことで、日常的なことをしつつ、ネットもテレビもないところでしばらく過ごしてから、帰りました。

 帰り道の看板が暗いコンビニに寄りましたところ、ボックスティッシュが少し入荷していました。お陰で、それを購入することができました。

 ハナはときどきまだ出るので、買えてよかったです。安心です。

 明日は、もっと日常に戻れるように過ごしたいと思います。

 被災地の方々のことを思いつつ、でも、被災地ではないところでは、どういうことをすれば支援になるのかを考えつつ、適度に気分転換も図ることが大切ではないかと思いました。

« 地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579) | トップページ | 最近召し上がったもの。 »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579) | トップページ | 最近召し上がったもの。 »