いつものところで、いつもの珈琲を召し上がりました。
家にこもっていると、ついつい震災の情報を収集してしまうので、用事もありますし、外出してみました。
大した用事ではないのですが、日用品が切れていたので、それを買う目的です。
液体ハンドソープと固形石鹸と入浴剤などを購入しまして、お店の方に、バラのボックスティッシュもないのか伺ったところ、一切ないということでした。
仕方ないので、そのまま、近所をうろついて、食糧を入手しつつ、いつもの珈琲屋さんに入りました。
これは、チーズケーキなのですが、キャラメルソースをかけてくださっていたものです。生クリームも添えられていました。
そんなことで、日常的なことをしつつ、ネットもテレビもないところでしばらく過ごしてから、帰りました。
帰り道の看板が暗いコンビニに寄りましたところ、ボックスティッシュが少し入荷していました。お陰で、それを購入することができました。
ハナはときどきまだ出るので、買えてよかったです。安心です。
明日は、もっと日常に戻れるように過ごしたいと思います。
被災地の方々のことを思いつつ、でも、被災地ではないところでは、どういうことをすれば支援になるのかを考えつつ、適度に気分転換も図ることが大切ではないかと思いました。
« 地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579) | トップページ | 最近召し上がったもの。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
« 地震発生から1週間 福島原発事故の現状と今後(大前研一ライブ579) | トップページ | 最近召し上がったもの。 »
コメント