2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« amanakuni.netさん。 | トップページ | 浜岡原発なら、直下型なので、余計に危険。 »

2011年5月28日 (土)

3452位から1814位に。

 この人(=私)の使っているブログサービスはniftyなのですが、で、そのブログサービスは「ココログ」と呼ばれております。

 それで、「ココログ広場」というャッがありまして、ココログユーザーの中でのアクセスランキングが毎日発表されているということは、以前にも書きました(ここ

 いつかと思ったら、今年の1月2日でした。

 もう半年近くも前になってしまいました。早いですね。

 それで、昨日のことです。

 この記録が更新されましたので、お知らせさせていただくのでございます。

 5月27日付の順位ですが、1814位です。

 1月2日の瞬間最大風速は、3452位だったわけで、で、通常は、せいぜい最近6000番台なので、大型台風並みの風が吹いたということです。

 放射線量の測定にかかわる記事(ここ5月26日付)へのアクセスがかなり多かったことが理由と思われます。

 ちなみに、この順位のときのアクセス数は475、ユニークアクセスは274でした。

 大したことないですが、この人の通常と比べると、相当多かったのでした。

 ということで、ご報告でした。

 ココログユーザーが全体で何人くらいいらっしゃるのかわからないので、この順位がたとえば上位○%に入るとかいう全体の中の位置づけがわからないところが、やや物足りない気がしますです、はい。

 アクセスの台風一過のあとも、どうぞよろしくです。

« amanakuni.netさん。 | トップページ | 浜岡原発なら、直下型なので、余計に危険。 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

ニュース」カテゴリの記事

発見。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« amanakuni.netさん。 | トップページ | 浜岡原発なら、直下型なので、余計に危険。 »