2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 牡丹の島、大根島。 | トップページ | 原子力研究者として、原子力を批判し続ける人たち。 »

2011年5月 8日 (日)

出入り自由、料金不要のチッチャ動物園。

Ca391619

 ロバさんです。

 耳がウサギっぽいから(?)、ウサギウマと呼ばれることもあるそうです。知りませんでした。


Ca391620

 羊さんです。

 服を脱ぐと、ヤギにもなれそうですが。

 中身は、黒いですね。毛皮は白です。ちょっと汚れていますが、きっと、白なんでしょう。


Ca391621

 こちらは、ヤギさんです。


Ca391626

 カンガルーさん方です。

 お疲れのようで、横になっておられました。

Ca391627

 こちらもカンガルーさん。

 この方は、休まずに、餌をもらったり、いろいろと活動なさっていました。

Ca391628

 この直前に、もう少し伸びあがって、お腹をかいておられたのですが、写真が間に合いませんでした。

 カンガルーでも、お腹がかゆいときがあるようです。

« 牡丹の島、大根島。 | トップページ | 原子力研究者として、原子力を批判し続ける人たち。 »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 牡丹の島、大根島。 | トップページ | 原子力研究者として、原子力を批判し続ける人たち。 »