2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 今週は月曜から残業をしておりまして。 | トップページ | 寄る年波には勝てません? »

2011年6月19日 (日)

非汚染地域で保養が大切。

 以前にもご紹介させていただきましたが「ベラルーシの部屋ブログ」さんが、保養について書かれておりましたので、再度紹介させていただきますだ(ここ)。

 汚染地域に居ても、しばらく非汚染地域で保養をすると、体内の放射能の値が下がるようです。

 自分の放射能値がどのくらいなのか、どうやって測ればいいのかよくわかりませんが、大がかりな測定器がなければ測定できないのであれば、個人として測定することは難しいと思います。

 ただ、原発から近い地域の住民の方向けには、公的機関が測定して情報提供をすることが重要だと思われます。

 あと、鉄分を補給することの重要性も書いておられました。

 事故の収束も、関係者の方々は懸命に取り組んでおられることと思いますが、まだ、相当長い時間がかかりそうですね。

 そのあいだ、どうすれば、ダメージを少なくできるのかを考えつつ、避難できる人は避難し、避難できない人はその地域でより被曝を少なくするよう、被曝してしまっているのであれば、その後でも体内から排出する方法を試してみるなど、諦めずに対処していくことが求められていると思いました。

« 今週は月曜から残業をしておりまして。 | トップページ | 寄る年波には勝てません? »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 今週は月曜から残業をしておりまして。 | トップページ | 寄る年波には勝てません? »