静かです。
田舎だから、夜が早いです。
普段だと、道路に面しているため、結構遅い時間まで人が通る音や車が通る音がします。
こちらでは、やはり、道路に面しているものの、交通量が少ないのと、夜の時間に出歩く人が少ないため、ほとんど音がしません。
家人は、すでに就寝してしまいました。
それで、とても静かです。
今日は、オープンしてからすでに10年以上経っている県立美術館に初めて行ってみました。
なかなか素敵なところでした。
日曜で、天気もよかったので、結構人が来ておられましたが、そうはいっても、田舎ですので、企画展もほとんど独占状態でゆっくりと拝見することができました。
その作品の中に、版画もあったのですが、素人目では、ブリューゲルに似た魚が出てくる作品が気になりました。その作家さんは、日本の方でしたが、何か影響を受けておられるのではないでしょうか。
その後、併設されているミュージアムショップを少し見て、それから、帰宅したのでした。
地域の体育会が開催されており、日中は、いろいろな競技をしていたそうです。
まだ、地域活動が残っていて、まぁ、よかった、と思いました。
実は、来月から町村合併で、わが町は隣の市と合併してしまうのですが、新住所もそれなりにもともとの地域名は残るようで、まぁ、よかった、と思いました。
明日も、ゆるりとしたいです。
« なんだかんだと。 | トップページ | 戻ってきました。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
- 梅まつり、しました。(2022.02.26)
コメント