戻りました。
実は昨夜も泊まったのですが、今朝のこの人(=私)の状態があまりよくなかったので、用事はキャンセルして、戻ってきました。
日中だと、新幹線や駅もそれなりに空いていて、快適でしたよ。
今日の朝刊は、一面に、経産大臣の辞任の話でもちきりでした。
しかし。
あっぱれ発言が多いですね。
「死のまち」については、賛否あるようですが、「放射能をつけちゃうぞ」は、いったい、どういう趣旨によるものなのか、理解に苦しみます。
それも、言ったらしいご本人は、覚えていないとか?
マスコミは、身内ではないので、もう少し自覚を持っていないといけないのではないか、という気がしました。
このご発言が「冗談」にならなかったことは明白ですが、別のご発言だったとしても、こういうときに、冗談を言う必要がどの程度あるのか、それを考えてみる必要がありそうです。
あっぱれ発言は、これまでにも、歴史的に見て(?)、受け狙いという状況において、多発しているように思います。
受けないだけ、すべっただけなら、傷はほとんどありませんが、受けなかっただけではなく、大問題になったり、聞いた人たちを傷つける発言となってしまった場合は、目も当てられませんです。
そんなことで、公人とされている方は、公式な場だけではなく、非公式な場においても、笑いをとるよりも、もう少し仕事をしていただきたく、お願いしたいものです。
政治をツツガナク摂り行ってから、余裕があれば、冗談の研究でもなさったらどうかと思うのですが。
本来業務に邁進したいですね。
« 関西に来ております。 | トップページ | 3.11と9.11 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- クロスバイクを所有することにしました。(2020.04.17)
- 国有地払下げ財務省疑惑の裁判が始まります。(2020.03.19)
- 避難したくなる避難所を(2019.10.14)
- 国際女性デー。(2019.03.08)
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
コメント