2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 少し増える。 | トップページ | 静かです。 »

2011年9月24日 (土)

なんだかんだと。

 考えてみると、9月も終盤にさしかかるところですが、今月は、なかなかのご活躍でした。

 2度の出張、2度の私的な旅。

 フライト2往復、そのうち、1回は変則型。

 新幹線2往復、そのうち、1回は日帰り。

 そんなこんなで、なんとか、からだも持っております。

 今日のフライトは、気流も安定し、特段問題なく、無事に着陸することができました。

 それにしても、あまりに眠くて、途中でうとうとしておりました。

 が、機内サービスの飲み物はしっかり召し上がりました。

 通路側が好きです。

 飛行機だけではなく、新幹線などの座席指定で乗る乗り物についても、そうです。

 なぜか?

 それは、よくわかりません。

 が、新幹線だと、窓側に座って、日差しが差し込む場合には、まぶしくて、やや不快ですし、機内は窓側っていうほど、窓ないじゃないですか、ちっさいし。

 というのが理由のような気はします。

 それと、いずれも、通路側に座るほうが、自由度が高い気がして、そこが好ましいのかもしれません。

 機内の場合は、ときどき揺れるフライトのときは、少し怖いので、「ここは、機内ではない、うるさいバスに乗っているところでございます、ォマェ」と自己暗示をかけるためにも、窓から景色が見えないほうが都合がよいということもあります。

 そんなことを考えることもなく、今日はすっきり爽やかな秋の空を飛んでみました。

 すっかり、こちらも秋モード。

 田舎ですので、のんびりしております。

 家に生息する人間たちも、相変わらずで、まぁ、安心したところです。

 毎度の、傾聴サービスと、マッサージサービスを、それぞれ実施しました。

 いずれも、この人(=私)にとっても、いろいろと有益でございましたので、よかったです。

 先のフライトの際に、買い求めておいた馬油のクリームを使って、リフレクソロジーを執り行ったわけですが、これも、日々、自分が受けて得た知識を活かしている例です。

 よかったら、お取り入れくださっても、よろしくってよ。

 明日は、チッチャが襲来する見込みで、それに備えて、今夜は静寂を楽しみます。

« 少し増える。 | トップページ | 静かです。 »

からだメンテナンス」カテゴリの記事

仕事R」カテゴリの記事

仕事V」カテゴリの記事

働き方・働かせ方。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 少し増える。 | トップページ | 静かです。 »