2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« あちこちをメンテナンス。 | トップページ | クリスマスって、粉砕できるのか? »

2011年12月24日 (土)

表彰されたらしい。

ねこ:ぉぃ、にゃんだ

ネコ:・・・・・・

ね:おい、にゃんだ

ネ:にゃんだ?

ね:・・・なんか、反応が速いな

ネ:ぅん!

ね:どうしたんだ?

ネ:ジュニアが、表彰された!

ね:ジュニア?

ネ:ぅん、こないだ、孫とジイジを助けた

ね:ぁぁ、ラブラドール・レトリーバの!

ネ:ぅん

ね:それで、ォマェ、嬉しいのか?

ネ:ぅん!

ね:そうか、よかったな

ネ:ぅん!

ね:・・・・・・

ネ:・・・・・・

ね:・・・で、

ネ:にゃんだ?

ね:ォマェは、また、何か企んでるのか?

ネ:企む?

ね:そうだ

ネ:ぇぇと・・・

ね:うん

ネ:猫も、表彰される?

ね:まぁ、表彰されることを、すれば、な

ネ:ふ~ん

ね:・・・・・・

ネ:・・・・・・

ね:・・・にゃんだよ、

ネ:ん?

ね:ォマェ、もしかして、

ネ:にゃんだ?

ね:表彰されたいのか?

ネ:・・・されてもいいけど、

ね:そうか

ネ:ぅん

ね:それで、ジュニアのこと、考えてたんだな?

ネ:まぁな

ね:ォ、ォマェハ~

ネ:どうすれば、表彰される?

ね:ぅ

ネ:ぅ?

ね:それは、

ネ:ぅん

ね:・・・・・・

ネ:・・・・・・

ね:・・・そういえば、

ネ:にゃんだ?

ね:ジュニアは、オスだったぞ

ネ:ぅん

ね:警察犬でもないし、メスでもないが、

ネ:表彰された

ね:そうだ

ネ:ぅん!

ね:ォマェも、

ネ:警察猫にならなくても、表彰される?

ね:まぁ・・・

ネ:・・・・・・

ね:・・・そういうことも、あるかもな

ネ:ぅん!

ね:嬉しいのか?

ネ:ぅん

ね:じゃあ、警察猫は、目指さずに、表彰される猫を目指せ!

ネ:・・・それは、

ね:どうした?

ネ:表彰される猫って、にゃんだ?

ね:ぅ

ネ:ぅ?

ね:そ、それは・・・

ネ:・・・・・・

ね:・・・ォマェの

ネ:ぅん

ね:才能を活かすんだ!

ネ:才能?

ね:そうだ!

ネ:それは、にゃんだ?

ね:ぅ

ネ:ぅ?

ね:・・・にゃんだよ、

ネ:にゃんだ?

ね:ォマェの才能って、なんだ?

ネ:わからん

ね:・・・ぼんやりしているようで、

ネ:ぅ

ね:意外に、鋭いときがあるな

ネ:ぅん

ね:・・・好奇心も強い、気がする

ネ:ぅん

ね:・・・小回りは、利くのか?

ネ:・・・それなりには

ね:そうか、それなり、か

ネ:・・・あんまり、今すぐ、表彰されそうなことは、ない?

ね:・・・そうだな、長期的に、構えろ

ネ:長期的に?

ね:そうだ

ネ:それは、具体的には、にゃんだ?

ね:ぅ

ネ:・・・・・・

ね:ひとまず、

ネ:ぅん

ね:いろいろ考えながら、

ネ:ぅん

ね:思いついたことを、やってみろ

ネ:ぅん

ね:わかったか?

ネ:なんとなく

ね:そうか

ネ:長期的に、構える

ね:そうだな

ネ:いつ頃、表彰されるかな?

ね:急がば、まわれ、だろう

ネ:ワンワン

ね:「3回まわってワン」とは、違うぞ

ネ:警察猫は、「ワンワン」って鳴けたほうがよさそう

ね:ォマェ、警察猫も目指すのか?

ネ:・・・才能が活かせるなら

ね:まずは

ネ:にゃんだ?

ね:才能さがし、だな

ネ:ぅん

ね:来年の抱負か?

ネ:来年は、豆腐食べる?

ね:ぃゃ、そうじゃなくて

ネ:がんばる

ね:・・・・・・

ネ:・・・・・・

ね:・・・・・・

ネ:・・・ォマェも、

ね:なんだ?

ネ:オスだけど、

ね:ぁぁ

ネ:オスにも、負けずに、

ね:なんだ、それは?

ネ:オスにも、負けず、雨にも、負けず、

ね:ォレも、オスだけど、がんばれって、言いたいのか?

ネ:そんな感じ

ね:ォ、ォマェは~

ネ:オスでも、可能性はある

ね:そうだな

ネ:メスじゃないからって、

ね:なんだ

ネ:卑屈になることは、ない

ね:なってね~ぞ

ネ:じゃあ、よかった

ね:・・・・・・

ネ:・・・・・・


祖父と孫救った犬を町が表彰
2011年11月24日(木)18時47分配信 共同通信

 北海道奈井江町は24日、横転した車の中で飼い主の無職相馬愛政さん(81)と孫娘の木村澄海ちゃん(3)に寄り添って体を温め、一夜を過ごしたラブラドルレトリバーの「ジュニア」(雄、7歳)を表彰し、金色のメダル付き首輪とドッグフードを贈った。同席した相馬さんの妻アサ子さん(78)が北良治町長から表彰状を受け取った。ジュニアは首輪をかけてもらい、表彰式の間、おとなしくお座りをしていた。

« あちこちをメンテナンス。 | トップページ | クリスマスって、粉砕できるのか? »

ニュース」カテゴリの記事

動物」カテゴリの記事

そうぞう。」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« あちこちをメンテナンス。 | トップページ | クリスマスって、粉砕できるのか? »