冷えますね。すき焼きを召し上がりました。
今日はヒルゴにすき焼きを食べました。
すき焼きなんて、すごく久しぶりです。京風でした。
というか、関東風のすき焼きというャッを、この人(=私)は召し上がったことがないのですが。割り出汁で煮るということは知ってはいますが。
普段、自分ですき焼きなんか、しないし。
まぁ。肉はおいしかったです。
しかし、花水模様もまだ完全ではないので、やはり、味が普段ほどわかりません。
大久保の街にも数年ぶりに出かけてみましたが、韓流ファンの年齢層にも広がりが確認されました。
初期の頃は、60代くらいの女性が中心だったように思うのですが、それで、大久保の街の韓国スターグッズ店周辺にも、そのお年頃の女性たちが連れだっておられたのですが、今日、その辺りを通りすがってみると、20代女性などもおられました。30代女性、あとは、年齢層はよくわかりませんが、男性のお客さんもおられ、K-POPなど、若い世代や男性にアピールするようなアイドルの方々が日本でも活動されることになって、大久保のファングッズの店なども、このように変貌したのかもしれません。
よくわかりませんが。
それと、大久保のドン・キホーテ、すごいですね。たくさん、お客さんがおられました。
昼間なのに。
ちょっと見ただけでも、あらゆる商品が売られており、それも、他の店と比較して、かなり、安かったです。
新宿と大久保付近の一角を観察した感想です。
空気はかなり乾燥中。
喉や鼻に引き続き、ご注意ください。
« 12万を突破しました。 | トップページ | 冬至ですが。 »
「からだメンテナンス」カテゴリの記事
- 2月最終日(2023.02.28)
- 11月も終わります。(2022.11.29)
- 金木犀の季節(2022.09.29)
- 猛暑の楽しみも、そろそろ終わりです。(2022.08.28)
- ぉぉ。(2022.07.31)
コメント