白いゾウ。
白いゾウのお子様が発見されたニュースです。
あ、クリスマスのニュースでしたが、ここで、取り上げるのが遅くなりました。
単なる色白ではなくて、アルビノだそうですので、今後の健康状態などが気になるところですが。
色白でも、紫外線に弱くても、なんとか生きているイキモノはいますので、このお子様にも、なんとかがんばっていただきたいところです。
白い子象よたくましく ケニアで突然変異の個体発見
2011年12月25日17時5分
アフリカ最高峰キリマンジャロ山のふもと、ケニアの大草原を、全身が真っ白なアフリカゾウの子どもがよちよちと歩いていた。子象の耳はピンク色に透け、普通は黒い尻尾の毛や体毛も白い。関係者の間で「天からのクリスマスプレゼント」と話題になっている。
ケニア野生生物公社(KWS)によると、子象は突然変異の「アルビノ(白化個体)」。ケニアで発見例はなく、アフリカ全体でも数例しかないという。
発見したNGOによると、子象は12月10日ごろに生まれ、体高は1メートルほど。12頭の群れで行動している。女性職員のソイラさんは「24年間、象の群れの観察をしているが、これには驚いた」と話す。
アルビノの動物は日光に弱いという。群れの中では、母象や仲間がしきりに子象の周りに立って陰を作っていた。母象が泥をかぶせる姿も見られたといい、ソイラさんは「子どもの状態が分かっているのだろう。大切に見守りたい」と語った。(ケニア南部・アンボセリ国立公園=杉山正)
« 猫さん方。 | トップページ | 三連休ですが、腰の筋肉にアプローチいたします。 »
「ニュース」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- クロスバイクを所有することにしました。(2020.04.17)
- 国有地払下げ財務省疑惑の裁判が始まります。(2020.03.19)
- 避難したくなる避難所を(2019.10.14)
- 国際女性デー。(2019.03.08)
「発見。」カテゴリの記事
- 続・自転車でトライ&エラー(2020.05.09)
- 今日は2時間はサイクリング・・・。(2020.05.08)
- ちょっとウォーキングのつもりが。(2020.05.03)
- 歩くよりも、省エネなのですね。(2020.04.21)
- 自転車専用道ができていました。(2020.04.19)
「動物」カテゴリの記事
- 小魚の群れです。(2021.11.12)
- 鯛です。(2021.11.11)
- 三毛猫さん、再チャレンジ(2021.11.09)
- ねこさん、今度は青。(2021.11.08)
- mike(2021.11.05)
コメント