2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« ォマェ、何しとる? | トップページ | 「これまでの少子化対策はなぜ失敗だったのか」 »

2012年4月22日 (日)

ハギさん、がんばっておられます。

20120422b


 実際の動画は、ここで御覧ください。

 大変上手な輪くぐりで、感心しました。

 このウマヅラハギのことを、この人(=私)の出身地では、カワハギと呼んでおりましたが、食べようとしたときの皮の剥がれ方が大変潔く、また、白身も骨からすぐに外れる食べやすさで、好ましく思っているところでした。

 が、こんな芸までできちゃって、すごいです。

 久々に、カワハギの味噌汁などが召し上がりたくなりました。

« ォマェ、何しとる? | トップページ | 「これまでの少子化対策はなぜ失敗だったのか」 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ォマェ、何しとる? | トップページ | 「これまでの少子化対策はなぜ失敗だったのか」 »