2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
無料ブログはココログ

Chabo!応援してます。


散歩の収穫。

  • こういう色もよいですね。
    散歩をしていて見つけた風景や動植物を記録しておくアルバム。不定期だけど、できるだけ更新を目指す。コメント歓迎。

田舎の風景

  • 東京に戻ります。
    2008年9月8日~11日までの、田舎での時間。

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »

2012年8月の5件の記事

2012年8月28日 (火)

お出かけでした。

Ca392317

 1泊2日で働いてきました。

 これは、泊まったホテルのお部屋です。

 なぜか、ツインのシングルユースで、ちょっとしたお得感がありました。

Ca392318

 朝のお召し上がり物です。

 いろいろありました。和食もあったんですが、一食しか召し上がれませんので、適宜、折衷案を実施しました。

 ここでの珍しいものは、「本日の粉もの」として小さいお好み焼きがあったことと、あと、なぜか「本日の煮もの」として肉じゃががあったこと、かなり多種類のパンの中にカレーパンがあったことなどです。

 あと、デザートとして、わらび餅に黒蜜をかけるなどの習慣も取り入れられていました。

続きを読む "お出かけでした。" »

2012年8月16日 (木)

脱原発って、にゃんだ?

 ある日、にゃんだが考えごとをしていました。にゃんだは、こないだ見た不思議な光景について考えていたのです。

ある人間:原発反対~!

別の人間:再稼働反対~!

みんな:原発はやめろ~!

 それは、人間たちが原発に反対する気持ちを表明するために、みんなで集まってデモをしている様子だったのです。

 「原発って、にゃんだ?」
 「脱原発って、にゃんだ?」

 にゃんだは、偶然、そこを通りがかったので、そこにいる人間たちに質問したかったのですが、大きな声でみんなが叫んだり、主張していたりして、にゃんだの声は届きませんでした。
 それどころか、あまり近くに行くと、人間たちに踏みつぶされてしまいそうな危険を感じ、にゃんだにしては、足早に立ち去ったのでした。

 その後、にゃんだは、あの日の光景のことを何度も思い返して、答えてもらえなかった疑問を持ち続けていたのです。

 そこに、「原発なくても、電気は足りる」という文字を服に書いた人間が通りすがりました。なぜ、そのことがわかったかというと、その人間を見た別の人間がつぶやくように読み上げたからでした。
 にゃんだは、その文字服の人間のそばに寄っていきました。

ネコ:ぉぃ、ォマェ

 にゃんだは、話しかけました。人間は、にゃんだに気がついていません。

ネ:おい!ォマェ!

 にゃんだは、もう少し大きく勢いのある発声で、話しかけました。

人:ぉ!こんなところに、猫がいる!

ネ:えと、原発って、にゃんだ?

人:ん?何か言いたいのかな?

ネ:原発って、にゃんだ?

 人間は、こないだ原発反対デモ中に、落ちていたブレスレットをポケットに入れていたことを思い出し、なんとなく、腕に付けてみました。

ネ:原発って、にゃんだ?

人:ぉ、猫がしゃべっとる!

ネ:さっきから、聞いてるんだけど

人:そうだったのか、ごめん

ネ:原発って、にゃんだ?

続きを読む "脱原発って、にゃんだ?" »

2012年8月12日 (日)

長ぐつをはいたネコ

20120811

 この人(=私)は、童話とかには造詣がなく、もちろん、ほんの少しは知っている話もあるのですが、長ぐつをはいたネコのこともよく知りませんでした。

 この映画を見ていたら、ここで長ぐつをはいておられるネコさんは、もともと別の映画『シュレック3』に出てきておられるプスというネコさんの人気が出て、この映画には主人公として登場されているようでした。

20120812

 そこで、シュレックも知らないこの人は、ひとまず、プスの出ていそうな『シュレック3』を見てみたのですが、DVDのパッケージにもあるように、プスが出演されています。

続きを読む "長ぐつをはいたネコ" »

2012年8月 9日 (木)

昨夜、秋の予感がしました。

 まだまだ夏だと思いきや、昨夜はひっそりと秋の気配がしました。

 どういうことかと言うと、この夏、家では一度も冷房を使っていないので、夜に帰宅すると、向こうとこっちの窓を開けて風が通るようにしているのですが、昨夜も同じことをしたら、なんとなく、やや寒い気がして、窓は閉めました。

 これまでは、室温が夜には30℃だったのですが、昨日は28℃だったんです。

 ああ、そろそろ夜は秋になりかけるのかな?と思いました。

続きを読む "昨夜、秋の予感がしました。" »

2012年8月 3日 (金)

さっぱりです。

Ca392301

 なんとなく、お久しぶりです。

 生きていました。

 これは、先日仕事帰りに召し上がったヨルゴの模様です。


Ca392302

 今日は、休暇を取り、いつもより早くから活動しておりました。

 とある勉強のために、大学に行っていたのですが、しかし、さっぱりでした。

 この建物は、大変クラシックで素敵でしたが、ヒルゴを召し上がった際の食堂の天井です。


Ca392303

 これは、そのときの壁です。

続きを読む "さっぱりです。" »

« 2012年7月 | トップページ | 2012年9月 »